『ジャリジャリした音』 の クチコミ掲示板

『ジャリジャリした音』 のクチコミ掲示板

RSS


「トレッキングポール」のクチコミ掲示板に
トレッキングポールを新規書き込みトレッキングポールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャリジャリした音

2024/07/28 17:09(1年以上前)


トレッキングポール

クチコミ投稿数:31件

長さを調整する時に回すとジャリジャリと擦れた音がしますけど砂やゴミを噛んでるんですよね?
使用を続けるうちに削れて摩擦がなくなって消耗しますよね?合ってますか?
対策しなくて大丈夫でしょうか?

書込番号:25828685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2024/07/28 17:23(1年以上前)

「トレッキングポール」 「メンテナンス」
をキーワードにググれば分解お掃除で長持ちさせようっつぅサイトがいくらでも出てくるので
そいつらを参考にお手入れしてください。

あ、潤滑油とかさび止めとかは長さ調整のロック効かなくなるのでNGですよ。

書込番号:25828708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:93件

2024/07/28 17:30(1年以上前)

>おばかんすさん

 中に砂が入ったようですね、良くあることです。
 分解掃除してください。

 緩めて、引き抜きます。
 パイプの中とジョイントの可動部を水でしっかり洗浄。
 しっかり乾燥後(水分が残っていると中のネジが錆びる)、組み立てる。

書込番号:25828719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/28 18:10(1年以上前)

>おばかんすさん

細かい砂を噛むとスクリュー式は嫌な摩擦音がしますね。

目一杯緩めて引っ張れば分離、分解できますよ。

内部のストッパーが経年劣化で割れたり削れたりして噛んでる可能性もあるから一度分解清掃してみては。

やり方は簡単です。

限界まで緩めて引っこ抜けば良いです。

中を水洗してしっかり乾燥させて組み直すと嫌なジャリジャリ音がかなり軽減されます。

組むときは潤滑スプレー等を使わないように。

書込番号:25828776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/07/30 19:43(1年以上前)

錆止め駄目かぁ〜
自分で何かする前に聞いて良かったです。

書込番号:25831599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレッキングポール」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)