『価格差の違いってあります?』 の クチコミ掲示板

『価格差の違いってあります?』 のクチコミ掲示板

RSS


「トレッキングポール」のクチコミ掲示板に
トレッキングポールを新規書き込みトレッキングポールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格差の違いってあります?

2024/07/28 18:40(1年以上前)


トレッキングポール

クチコミ投稿数:35件

ポールが話題になってるので便乗させてください。
ポールって2本で2,500円の物もあれば50,000円の物もありますよね。
クッション機能や伸縮調整はどちらも付いてますけど何が違うんでしょ。
触ってみた感じでは多少の重さの違いくらいしか分かりませんでした。耐久性?

書込番号:25828817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2024/07/28 19:14(1年以上前)

価格差というか品質の差はあるでしょうね。

その辺は専門店でいろいろ聞かれたがいいんじゃないですかね?現物比較しながら、、、


私は専門外の話題ですが、同じような製品で考えるとカメラの三脚のことで考えるとやはり、軽くて丈夫なものはお高いですね。あと使いやすさなどもお高くなるでしょう。
とりあえずは手ごろなものから使ってみて、あとはトレッキング仲間とかからの情報もいいんじゃないですかね?

三脚の例ですが、「最高全高:1600〜2000mm」「3段」で検索すると、最低\3,980から最高\1,144,000まであります。

書込番号:25828854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2024/07/28 20:19(1年以上前)

今年、一脚にもなるこんなのを買いました。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1140222

こちらにもカーボンの上位モデルがありましたが、頻繁に使うものでもないので、アルミ製にしました。

三脚や一脚でもスチール→アルミ→カーボン…と高く軽くなりますね。
一般的に高価なモデルは、細かな調整ができたり、耐久試験を何度も繰り返していたり、信頼性を高めるためにコストがかかっていますよね。

近所のハイキング程度なら安物でも問題なくても、ガチで山を登る人は、数グラムでも軽い方がよいでしょうし、品質に問題があると命取りなので、高価なものでもその価値があるのでしょう。

スポーツ用品でも何でも、最初はビギナー用で始めて、自分で判断できるようになってから、ステップアップしていけばよろしいかと。

ただ、ちゃんとしたブランドのものなら、消耗品の交換部品が入手しやすかったり、修理もきちんと対応してくれるでしょうけど、temuなんかのメーカー不明の粗悪なものだと、ちゃんとロックしても縮んできたり、すっぽ抜けたりということもあるかも?

https://rank-king.jp/article/25010

書込番号:25828962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/28 20:24(1年以上前)

>オーハシーさん
使えば判ります、と言いたいけど真面目に回答。

安価な物に多いアルミ製は強度は高いが若干重い、高価な物に多いカーボン製はその逆。

一概にアルミは重く、カーボンは軽いと言い切れませんが大体がそうなってます。

他は収納方式の違い。

折りたたみ式はザックの中に入るくらい全長が短くコンパクトになり、伸縮式は頑張っても50〜60cmくらいになりザックに入らないとか。

他の方も書いておられるように安価な物は消耗品の交換が出来ずに使い捨て感覚、LEKIやBlack Diamondは消耗品交換が可能だったりします。

書込番号:25828969

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/07/29 14:05(1年以上前)

>オーハシーさん

ポールに限らず商品の価格差は
最安付近は見てくれだけで実使用での性能や耐久性は不確実
(テストや試験は行われていなかったり粗悪な素材の場合もある)

最高額付近は理論に基づいた(普通には過剰な)超高性能素材代だったり
そのブランド代だったりが上乗せされている

場合が多いです

自身で選べない場合高いから、安いからではなく売れ筋で選んだらどうでしょう


書込番号:25829910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/07/31 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとなく色々読んでいるた軽さが正義的になっているみたいですね。
財布とのバランスでアルミで見てみようと思います。

書込番号:25832001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2024/07/31 13:01(1年以上前)

>軽さが正義的になっているみたいですね。

そりゃ荷物は軽いほうがいいってみんな思うんじゃないですかね?

書込番号:25832542

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トレッキングポール」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)