『迷いすぎてわからない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷いすぎてわからない』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷いすぎてわからない

2004/03/14 15:57(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 むむむっちょさん

ケーキやパンはめったには作らないのですがたま〜に作りたくなります。(今回の買い替えはケーキが焼けなくなったため。市販のケーキミックスを使ってさえ仲間で火が通らないのに焦げる)
もっとも使うのはレンジ機能でトーストが出来ないことは諦めています。
レンジ機能はレンジ用蒸し器を使うことも多いので蒸し機能があると便利かなとも思うのですがナショナルのNE-J730,630は給水タンクの手入れに自信がありません。

はじめTOSHIBA のER-V9が気になっていましたがスチームはオーブンのみでレンジでは使えなさそうですよね?

そうするとSANYOU EMO-FR100がいいかなとも思いましたがスペース的に奥行きが大きいため無理かなと、、。置き場所の奥行きは40cmしか有りません。(それでも背中?から前の足が乗れば大丈夫ですよね?)

それならいっそもっと落としてレンジでのスチームは今まで通りすのこ付き容器を使えばいいかなとも思いますがどうせ買うなら回転皿がないふらっとタイプがいいなと、、、。

う〜ん、もうわからない。

書込番号:2584300

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 むむむっちょさん

2004/03/19 17:45(1年以上前)

迷いすぎてわからないと書きましたが少しまとまってきました。

ヤマダオリジナルなのですが東芝のER−YH700がいいかなと思いはじめています。
それはERーА9(東芝)の方はレンジでの蒸し料理が出来なさそうだったのですが出来るようになっているらしいということでなので良いかなと思いました。
ただ発売日が4月1日ということでまだ価格が高いだろう事とヤマダオリジナルなので価格の比較がしにくいというてんが気になります。

このようにその店オリジナルの場合はどのように比較したら良いのでしょうか?

発売もまだのようなのでもう少し安くなるまで待つつもりなのでその間にでるであろう新製品とまた迷うかもしれませんがもしよろしければよい買い方を教えてください。

書込番号:2603225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バージョンアップしています 0 2025/09/29 14:16:13
扉の窓枠パッキンが変形しました。 3 2025/09/24 13:39:15
購入して一週間で壊れました 1 2025/09/21 11:08:20
オーブンのあと 2 2025/09/19 8:17:21
購入しました 0 2025/09/18 9:16:35
ついに壊れました 0 2025/09/17 16:20:12
43,000円也 0 2025/09/13 22:40:57
スチームを使った庫内のお手入れについて 1 2025/09/24 12:07:22
庫内灯 4 2025/09/23 22:13:30
買ってよかった 0 2025/09/09 21:56:25

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミを見る(全 41611件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング