


市販品は使い勝手悪いし、そもそも欲しい物が店頭やネットショッピングで見つからない・・・
そうなると自作しかないって事で、パラコード(見た目だけ?)や留め具など、材料をAliexpressで数点購入し作りました。
手始めに練習で1本作ってみましたが、追加注文した物が届き次第、自分用に数本量産予定('A`)ケッコウカンタンニデキタ
書込番号:25860255
2点


オッチャンおはよう。
そのライトに使ってるタイプのストラップ、俺の経験上からだけど、もう使うの止めた方が良いよ。
その細くて弱い糸が擦れて、不意打ちに切れて落下しまうことも('A`)ソウイウコトダ
落として壊れて涙目になりたくなかったら、その辺は強化した方が良い。
下の動画で破壊神が呆れるほど、あっさり壊れるライトもあるし、中華ライトメーカー闇の一例。
【破壊神も拍子抜けな中華ライト】
https://www.youtube.com/watch?v=iWmPzFdY6Vc
【破壊神が全力で壊したライト】
https://www.youtube.com/watch?v=q4o3w-HeUqE
安価に買えるテクノーラ使用の接続コード買って、落としたくない物に使うと安心なんだけどね('A`)y-゜゜゜
書込番号:25860326
2点

少し量産してみたら、こんな感じになっちゃった('A`)ツイヤッチャウンダァ
今回作ったのは、在庫数の多いスベイルフック付きランヤード
もっと良いスベイルフックは、まだ量産体制出来てない様なので、それで作りたいと思う('A`)y-゜゜゜
書込番号:25861278
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他の手芸用品・クラフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/02 14:42:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/02 11:18:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/10 14:58:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 16:11:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/28 20:05:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 1:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/18 19:48:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内