『DCD―1650alを持っています。C―7000Rが気になっています。』のクチコミ掲示板

2010年12月24日 発売

C-7000R(S)

新開発のDIDRC回路を搭載したCDプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ C-7000R(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-7000R(S)の価格比較
  • C-7000R(S)のスペック・仕様
  • C-7000R(S)のレビュー
  • C-7000R(S)のクチコミ
  • C-7000R(S)の画像・動画
  • C-7000R(S)のピックアップリスト
  • C-7000R(S)のオークション

C-7000R(S)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月24日

  • C-7000R(S)の価格比較
  • C-7000R(S)のスペック・仕様
  • C-7000R(S)のレビュー
  • C-7000R(S)のクチコミ
  • C-7000R(S)の画像・動画
  • C-7000R(S)のピックアップリスト
  • C-7000R(S)のオークション

『DCD―1650alを持っています。C―7000Rが気になっています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-7000R(S)」のクチコミ掲示板に
C-7000R(S)を新規書き込みC-7000R(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレーヤー > ONKYO > C-7000R(S)

スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

表題の通りなのですが、聴くジャンルはポップス、ロック、ブルースなどです。
1650は温かみがあって聞きやすいのですが7000Rの評価が良く気になっています。
みなさまの意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25880845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/07 02:55(1年以上前)

>げん元さん
こんにちは

https://audio-heritage.jp/DENON/player/dcd-1650al.html

長持ちしてますね。

お勧めは、DACとして使えば、いいと思いますが

https://audio-heritage.jp/DENON/player/dcd-s10ii.html

です。多分ノーマルCDで、最高傑作の音質でしょう。

私もDACとして、使用しています。

書込番号:25881067

ナイスクチコミ!1


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/07 09:28(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます!
ヤフオクで購入し、そこから7年ほど経っているので頑張ってもらってます。
ONKYOのC7000より記載していただいたプレーヤーがおすすめということでしょうか?
C7030の方が安く、現実的なとこだとこちらになりそうです。s10Uは高くて手が出せなさそうです。

書込番号:25881262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/07 09:45(1年以上前)

>げん元さん
こんにちは

C-7000R(S)だと 5万前後 S10Uだと7万円前後 C7030だと2万円前後ですね。

C7000は、中高域が明確で、ONKYOらしい少々硬めの音質

一方、S10Uは、柔らか目で、暖色系の音色ですね。

好みの問題になってきますので、ポップス、ロックだとONKYOの方が

いいかもしれませんね。MP3に対応しているのも、魅力かもしれません。

書込番号:25881283

ナイスクチコミ!0


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/07 10:31(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
参考価格ありがとうございます。
オークションで7000を狙ったのですが4万後半までいきましたので諦めました。やはり7030ですかね。
ちなみに今は、1650alとpma390Wの組み合わせです

書込番号:25881329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/07 11:07(1年以上前)

>げん元さん
こんにちは

システムバランス的にはC7030でも 十分力を発揮できるでしょう。

ただ、ALと比べると ダウンになってしまうので、

その差が出るかどうかですね。

ロックにはONKYOの方が、合っていると思います。ちょっと低音の解像度が

7000よりは弱い点がどうでるかですけど。

書込番号:25881362

ナイスクチコミ!0


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/09 00:03(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ダウンになってしまうんですね。
特に故障などはしていなく、入れ替えを考えてはいましたが、手放すのはもったいないでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:25883586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/09 02:23(1年以上前)

>げん元さん
こんにちは

デンオン時代のCDPって、当たりはずれがあるのですが

今現在も問題なく使用できているようなので、当たりの製品ですね。

だいたいCDPの故障はトレイの開閉不具合か、音飛び発生かのどちらかが多いのですが

現状に不満なく、故障の兆しもみられないようであれば、使い続ける方が、いいと思います。

書込番号:25883645

ナイスクチコミ!1


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/09 09:17(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。 
手放さず7030と併用を考えてみようかとも
思います。
大変、勉強になりました。

書込番号:25883816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 げん元さん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/09 23:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
丁寧に御対応いただきありがとうございました!
できる範囲で、自分が好きな音色を探していきます!

書込番号:25884815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-7000R(S)
ONKYO

C-7000R(S)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月24日

C-7000R(S)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング