


性別は問わず 「自分に合う靴」が見つからず苦悩中です。
例えば、よく整体師の先生が「NBはとても良い。外反母趾・ひざ痛はじめ、足腰悩みを抱える人にはおすすめです〜」という動画解説をしていますが、自分にはいまひとつ信用できません。
(マージンでもいただいているのでしょうか?皆、判で押したように同じメーカーの靴をすすめます。まちがっても「ムーンスター」などを、すすめる先生は見あたらない)
専用の測定機で自身の足型を測り、NBの靴を購入しましたが、いわゆる「足が靴に食われる」状態になりました。それでも履かなくてはいけませんかね?
ワイズがかなり広い物でないと自分には合わないと感じますが、(メンズの5Eか6Eぐらいの幅)寝指を抱える人向けの靴となると、何を選ぶべきか判断できかねます。
この点についてお詳しい方がいましたら、ご意見願います。
書込番号:25892267
1点

オーダーメイドしてくれる靴屋さんがいいんじゃないですかね?
今どきはもう数少ないでしょうけどプロの靴屋さんです。あなたの近所も探せばあるかもしれません。
書込番号:25892471
1点

整体師は無資格で名乗れますので情報の眉唾ものかも?
個人的にはアシックスですがインソールは外して足底板を作成されると良いかも。
書込番号:25893705
1点

整体師とかエステとかって無資格でも出来るから、いろいろ怪しいよね。まともな人ももちろんいるだろうけどさ。
書込番号:25894249
1点


「その他の靴用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/24 21:46:44 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/28 2:22:35 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/13 5:02:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(靴・シューズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内