『違いが判んねぇ(´;ω;`)ウゥゥ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『違いが判んねぇ(´;ω;`)ウゥゥ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 違いが判んねぇ(´;ω;`)ウゥゥ

2024/10/02 21:24(11ヶ月以上前)


ケースファン

クチコミ投稿数:18件

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FNKHDRS/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1EPTQZTZ88HFQ&psc=1
これ↑とこれ↓の値段はantecのブランド的な価値の差ですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XG6BS7T/?coliid=I3OD6Q8JCICA06&colid=20SM71261JXB8&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1
安い方でもいいでしょうか。それぞれのメリットデメリットなどございましたら。
あとおすすめの類似品(リング状に光るやつ)ございましたら。
お願いしますm(__)m

書込番号:25912311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2024/10/02 22:07(11ヶ月以上前)

Antecの方は2000RPMで32dBなので、本当なら風量が多くて割と静かにはなると思う。
Ez-DIYの方は1200RPMで25dBくらいなので一般的な普通のファンだとは思う。

まあ、実際の使用感とかはわからないですが、まあ、一緒と言うなら回転数くらいは合わせないと、ファンは光り方が基本性能では無いので。。。

書込番号:25912373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2024/10/03 07:29(11ヶ月以上前)

どっちが良いとは言えませんが、
全然特性の違うファンだと想像します。
用途にもよるし。

羽の数すら違いますよ?

光物&デザインだけでファンを乗せるなら別ですが、
ファン自体の特性は全然違うとは想像できます。

EZDIYのファンは一度使ったことありますが、
安いなりだとは感じました。(樹脂の品質とかが)
コントローラー付きで破格根だとは思いますが。

書込番号:25912655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/03 07:40(11ヶ月以上前)

そこそこの値段で良いのは
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CRQJQKMB?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

こちら自分も本格水冷のラジエーターにも使ってます



書込番号:25912667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2024/10/03 08:41(11ヶ月以上前)

スペックくらいは自分で比較しましよう。ブランドの差しか見ないのは、なんのためにファンを付けるのやら。

スペックだけ見るに、Antecのは2000回転にしては性能が悪いような。1200回転との誤植の可能性もあるけど。本当に2000回転なら、相当「うるさい」よ。
そもそも、5つもファン要るの?

光り物はどうでも良い。PC使っているときPC本体見ないし。LEDでファン選ぶ意味がわからん。

書込番号:25912719

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング