Technics SU-GX70-S [シルバー]
- さまざまなソースの音をすぐれた音質で楽しめるネットワークオーディオアンプ。低ノイズ電源回路やアナログ入力回路など、高音質技術を投入。
- 独自開発フルデジタルアンプ技術「JENO Engine」とHDMI ARCにより、テレビの音も高音質で楽しめる。
- Wi-Fi内蔵、Bluetooth/AirPlay 2対応によりスマホ/タブレットの音楽のワイヤレス再生や、PC、NASに保存したハイレゾ音源のネットワーク経由の再生が可能。
Technics SU-GX70-S [シルバー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 6月下旬



プリメインアンプ > パナソニック > Technics SU-GX70-S [シルバー]
Panasonic ブラビア TV → Technics SU-GX70(HDMI接続)でのNETFLIX 5.1ch サウンドのダウンコーバート再生が出来ない。
SONOS AmpやBluesound Powernode では問題無くダウンコンバート再生が出来るのに残念です。メーカーサポートにも確認しましたが、そういう仕様だという事でした。ファームウェアアップ等で再生が可能になるかと期待しましたが、現時点では未対応です。2chではでは再生可能ですが、NETFLIXのデフォルとは5.1chですのでいちいち切り替えはめんどうなので、NETFLIXとTVはTV本体のみで再生しています。折角のHDMI接続機能が役目を果たしていません。
書込番号:25942753
2点

そのTV(ブラビア)でNetflixを受けてる訳ですね
このアンプはAACには対応していますがドルビーデジタルプラス(dolbydigital-Plus)には未対応なので TVの設定でHDMI接続時の出力をPCMにされたら如何でしょうか? PCMに未対応なアンプはないので。
地上波やBSはAAC。 配信関係はDolbyDigitalplusですよ。
ちなみにブラビアってSONYだし パナソニックはビエラ(VIERA)ですね。
書込番号:25956459
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics SU-GX70-S [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 20:49:34 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/26 3:47:57 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/23 13:43:49 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/10 19:40:56 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 8:55:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





