SA30
- A級動作のクオリティとハイパワーを両立するクラスGアンプを搭載したプリメインアンプ。MQA対応、高解像度D/Aコンバーターを搭載。
- 小出力時は低ひずみかつ高コントラストな音質が得られるクラスA方式で、大きな出力が必要な場面では増幅効率が高いクラスAB方式でドライブする。
- Apple AirPlay2やGoogle Chromecastに対応し、スマホやタブレットから手軽に音楽をストリーミングできる。自動音場補正機能「Dirac Live」を装備。



33万からかなり値下がりましたが買い時と見て購入します。
以前から気になったいたのでラッキーこれ以上値下がるか?気になりますが購入します。
これだけ値下がった事に理由があるのかご存知の方教えてください。
書込番号:25945857
2点

一般的に後継機種が販売されるからでしょう。
公式サイトにSA35 coming soon ってあるけど。
https://www.arcam.co.uk/jp/product,radia,integrated-amplifiers,sa35.htm
書込番号:25946066
3点

失礼 SA35はStreaming Integrated Amplifier でした。
書込番号:25946069
2点

Arcamのアンプは
https://www.arcam.co.uk/our-products.htm
に載っているA5,A15,A25〜のラインナップに置き換えられていくようですね。SA35もその系統の一製品のように思います。
古いSA10,20,30の系統はそろそろディスコンにしたいのでしょう。
海外販売サイトでも一部では$1,600くらいにはなっています。
かれこれ20年程前にArcamのFMJ-A32を買いましたが、これも定価25万円が最終的には14万円くらいになったと記憶しています。
今回のSA30も16万円台になった時点で、そろそろ底値かと思っていましたが、まだありましたね。
輸入品は全般的に高くなり、もう手の届かない存在と思っていましたが、値下げで千載一遇のチャンスと思い購入しました。
品質は問題なし、昔のArcamのイメージを引き継ぎつつ、現代的にリファインされた良い音で、最新機能も満載。満足しました。
書込番号:25946376
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ARCAM > SA30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/24 0:43:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/24 21:51:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/28 8:44:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/18 0:05:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/07 15:26:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/04 21:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/02 7:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/30 6:42:24 |
![]() ![]() |
11 | 2024/07/19 20:14:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





