『プリメインでDirac Live、面白いですね』のクチコミ掲示板

2021年10月 発売

SA30

  • A級動作のクオリティとハイパワーを両立するクラスGアンプを搭載したプリメインアンプ。MQA対応、高解像度D/Aコンバーターを搭載。
  • 小出力時は低ひずみかつ高コントラストな音質が得られるクラスA方式で、大きな出力が必要な場面では増幅効率が高いクラスAB方式でドライブする。
  • Apple AirPlay2やGoogle Chromecastに対応し、スマホやタブレットから手軽に音楽をストリーミングできる。自動音場補正機能「Dirac Live」を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz アナログ入力:3系統 ハイレゾ:○ SA30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA30の価格比較
  • SA30のスペック・仕様
  • SA30のレビュー
  • SA30のクチコミ
  • SA30の画像・動画
  • SA30のピックアップリスト
  • SA30のオークション

SA30ARCAM

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月

  • SA30の価格比較
  • SA30のスペック・仕様
  • SA30のレビュー
  • SA30のクチコミ
  • SA30の画像・動画
  • SA30のピックアップリスト
  • SA30のオークション

『プリメインでDirac Live、面白いですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA30」のクチコミ掲示板に
SA30を新規書き込みSA30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインでDirac Live、面白いですね

2024/11/04 21:47(10ヶ月以上前)


プリメインアンプ > ARCAM > SA30

スレ主 kan寛さん
クチコミ投稿数:305件

先日から導入して使い始めましたが、2chのプリメインでDirac Liveは面白いですね
以前、SC-LX90のみで統一していた時は同じような事していましたが、システムを複雑化させていくにつれ、いつの間にかほぼ無補整の機器構成になっていました

同じ音量の筈なのに、音が優しくかつ大きく聞こえるのでなかなか新鮮で、この連休遊び倒してしまいました
メインは、ネットワークプレイヤ兼DDCのNU DDC、SACD+DACのPD-70AE、アンプにA-70Aという構成でしたが、これに近いことが1台で完結してできるのは素晴らしいですね
eARC対応テレビが入ったら、そちらに行ってしまいますが、それまでメインでもなるべく遊び倒したいものです

書込番号:25949844

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ARCAM > SA30」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SA30
ARCAM

SA30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月

SA30をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング