『アンドロイド、アプリをSDからSDへ移行する楽な方法』 の クチコミ掲示板

『アンドロイド、アプリをSDからSDへ移行する楽な方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

ギャラクシーA53で
アンドロイド14なんですが
現在容量の大きいデーターやアプリを
外部ストレージ扱いでSD(マイクロ)カードに
保存してます

此のアプリを出来るだけ簡単に
他のSDカードに移行したいと言う質問です

ただ正規の移行方法では
端末内で内部ストレージと
外部ストレージ間しか移行が出来ません

しかし御存じの通り
此の方法ではAからBの移行は
端末でAとBを頻繁に入れ変えるのが大変です

其れで端末からSDカードを入れ替えずに出来る様な

例えばアプリ等を利用する等で
簡単に移行出来ないかと思った訳です


ちなみに周辺機器はUSBカードリーダーと

移行用(?)のアプリは
『ファイルマネージャー』と
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.filemanager&hl=ja
『AppMgr III』を持ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&hl=ja

其れで、話を分かり易くする為に
古いカードをA、新しいカードをBと名付けると

今迄はアプリをAに入れてましたが容量の関係でBを購入

私が実行した移行方法は
先ず本体にAを入れた状態で
USBカードリーダーにBを入れ端末に差し込むと

ファイルマネージャーの場合
アプリ以外のファイルは本体とSDカードと
USBの表示が出ますからAからBに移行出来ますが
アプリは移行等の表示が出ない為に出来ません

そしてAppMgr IIIは本体とSDカードの表示は出ますが
USBの表示が出ない為に移行出来ませんでした

但し、端末では特定のアプリから
ストレージを開いた時に本体とSDカード(A)と
USB(B)と3つの表示が出ましたから
此の方法で移行するしか無いと思いました

ところが端末では3つの表示は出ても
正規の移行方法で内部ストレージと外部ストレージ間しか
移行が出来ませんでした

と言う事で最初に書いた様に
端末からSDカードを入れ替えずに出来る様な
便利な方法は無いでしょうかと言う質問です

ただ…申し訳無いんですが
他の有料ソフト等は使用出来ません

書込番号:25961321

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/14 21:47(10ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932336/

pcでドライブとして認識するようでしたら上記のクローンソフトでいけないでしょうか?

hddやssdではいけるのですが

SDカードはやっていないので

書込番号:25961350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/14 21:52(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
古い端末:端末A
古い端末に刺さっているSDカード:SD-a
新しい端末:端末B
新しいSDカードを1枚購入:SD-b
とします。

端末BにSD-bを刺してSDカードをフォーマット

SD-aをカードリーダに刺して、PCに接続。
端末BをPCに接続。
必要なファイルをエクスプローラーで、SD-aからSD-bにコピー。

端末Bは、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
以下の方法で簡単にアプリをインストール。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25961352

ナイスクチコミ!2


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/14 22:20(10ヶ月以上前)

>fwshさん

回答有難う御座います

なるほど…パソコン経由(?)の方法ですか?

私はスマートフォン1台でと考えたんですが
但し本題はカードの入れ替え無しが前提ですから
入れ替えよりはパソコンに接続の方が楽ですね?

ただ申し訳有りません
御指摘のURLですがソフトの画像が英語表示の為
イメージしか分かりませんでした

他に日本語解説してるソフト等のHPは御存じ無いですか?

或いは今回の様な方法だと
どの様な検索ワードならヒットし易いでしょうか?

書込番号:25961377

ナイスクチコミ!1


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/14 22:21(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

回答有難う御座います

申し訳無いんですが端末は1つしか持ってません

fwshさんの御指摘の様なパソコンを使用は
予測して無かったんで分からなかったんですが…

書込番号:25961379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/14 22:30(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
>申し訳無いんですが端末は1つしか持ってません

そうでしたか。
端末も変更するのだと思っていましたが、SDカードのみの変更だったのですね。

であれば、SDカードは内部ストレージ化をしていないそうなので、
新しいSDカードをスマホでフォーマット後に、
2枚のSDカードをパソコンに接続して、エクスプローラーで、SDカード間でコピーすればよいのでは?
通常カードリーダーには1枚しか刺せないので、カードリーダーを2つ用意した上で。

アプリをSDカードに移動というのが、手順がわからなかったので、試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:25961386

ナイスクチコミ!2


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/15 18:14(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

回答有難う御座います
ただ申し訳有りません

其の方法だと結局、端末からカードを出して
移行するしか無い訳で

私は端末からカードを出さずに
移行出来る方法が無いかと思ったんです
極端な事を言うと
端末のカード挿入口を開かずに移行したかったんですよ

ただ…如何やら其の方法は無い様ですね?

書込番号:25962235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/15 18:25(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
>端末のカード挿入口を開かずに移行したかったんですよ

新しいSDカードはどうやって、端末に入れるつもりだったんでしょう・・・・・

書込番号:25962251

ナイスクチコミ!1


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/16 19:57(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

“新しいSDカードはどうやって、端末に入れるつもりだったんでしょう・・・・・”

如何遣ってってアプリの移行が終わってから
端末に入れれば良いでしょう

書込番号:25963528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/16 20:09(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
>如何遣ってってアプリの移行が終わってから
>端末に入れれば良いでしょう

ということは、「カード挿入口を開かず」ではなく、「カード挿入口を開く」ということですね。
入れるためには、「カード挿入口を開く」しか方法がないと思いますので・・・・・
であれば、#25962235の手順で確認でよいと思いますが。

開く回数を1回にしたい場合は、
新しいSDカードをスマホでフォーマット後(1回の抜きさし)、
古いSDカード(カードリーダー等を使用)とスマホ(USBケーブル)をパソコンに接続して、エクスプローラーで、古いSDカードから端末内のSDカードへコピー。

書込番号:25963542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/16 20:18(10ヶ月以上前)

カードリダーがない場合は、
本機とパソコンを接続して、パソコンにSD内容をコピー後、
新しいSDカードを本機でフォーマット(抜きさしは一度)後、パソコン内から新しいSDカードへコピー
でもよいと思います。2回コピーを行う作業が必要になりますが。

書込番号:25963555

ナイスクチコミ!1


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/17 03:47(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

フォーマット等の時に挿入口を開く事は
回数には入れてません

だから端末からカードを出さずに移行と書いたんです

ただパソコンに古いカードを
そして端末に新しいカードを入れて
移行する事に関しては理論上は分かりました

但し問題はフォルダです
パソコンで古いカードを開いて中を見たんですが
どのフォルダにアプリがインストールされてるかが
分かりませんでした

此のフォルダが分からないとコピー自体が出来ません

書込番号:25963878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 07:54(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
>但し問題はフォルダです
>パソコンで古いカードを開いて中を見たんですが
>どのフォルダにアプリがインストールされてるかが
>分かりませんでした
>
>此のフォルダが分からないとコピー自体が出来ません

添付画像通り、
.android_secure
という隠しフォルダです。

添付画像は、本機で、モンストをSDカードに移動したものです。(古いSDカード内)
これを別のSDカードへコピーして、そのSDカードに差し替えると、
新しいSDカードに移行したもので起動出来ました。

以下の普通の方法でコピーしただけですが。

#25963542
>新しいSDカードをスマホでフォーマット後(1回の抜きさし)、
>古いSDカード(カードリーダー等を使用)とスマホ(USBケーブル)をパソコンに接続して、エクスプローラーで、古いSDカードから端末内のSDカードへコピー。

書込番号:25963954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 08:03(10ヶ月以上前)

>添付画像は、本機で、モンストをSDカードに移動したものです。(古いSDカード内)

こちらの掲示板は、bairimitoさんがお持ちの、Galaxy A53 5Gの掲示板ではないですね。
ここで記載した本機とは「Galaxy A53 5G」のことです。

書込番号:25963958

ナイスクチコミ!0


スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/17 19:33(10ヶ月以上前)

回答有難う御座います

私のパソコンでも隠しフォルダは
表示する設定に変更してるんですが

先ず結論から言うと古いカードから『.android_secure』は見付かりましたし
更に端末をUSBでパソコンに繋いでから
新しいカードを開いた所、此れも『.android_secure』が見付かりました

ただ通常なら此処で、成功したか如何かを書く所だと思うんですが
容量が大きい上に時間が掛かるんで
また後日時間が取れる時にコピーしようと思います

此処迄は有難う御座います

其れと…此処からは余談と言うか

貴方の端末がアンドロイドかアイフォンかは分かりませんので
私の勉強の意味で参考迄に聞きますが

端末から今回のフォルダを見るのは不可能なんでしょうか?

と言うのが此れは私の勉強不足から
スマートフォンの仕様か
アンドロイドの仕様だと思い込んでた所
ギャラクシーの仕様の様だと分かったんですが

今年(2024年)の9月にバージョンアップする前は
確か設定からストレージを開いた時だと思いましたが

下記URLの右の図の様に
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/where-to-save-downloaded-files-for-galaxy/?srsltid=AfmBOooyCYvio_rn2l6xEGYExBleZnIxmLr6HlyZxIc51If9tvTtVb5L

ダウンロード等をクリックすると
フォルダの一覧が見えるのが分かると思います

ところが『One UI』と言うソフトウェアを
更新した所、画面が変わったんですが
今ではダウンロードやドキュメントの項目も無く為り

現在は何処をクリックしても上記の様な
フォルダの一覧が見えなく為りました

勿論、アプリを移行する場合にはパソコンを使用しますから
端末からフォルダが見えなくても支障が有る訳では無いんですが

バージョンアップ前は上記画面から
フォルダの容量等も確認したと思いましたから
現時点ではフォルダ一覧を見るのはムリなのかなと思いましたが

貴方の端末ではフォルダ一覧は見れますか?

書込番号:25964712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 20:14(10ヶ月以上前)

>bairimitoさん
>貴方の端末がアンドロイドかアイフォンかは分かりませんので

#25963958で記載した通り、
>ここで記載した本機とは「Galaxy A53 5G」のことです。
です・・・・

メイン端末で何を使っていますか?という質問であれば、Reno3 Aです。


>端末から今回のフォルダを見るのは不可能なんでしょうか?

Filesアプリを起動→左上の3本線→設定→非表示のファイルを表示する→オン

書込番号:25964774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 20:22(10ヶ月以上前)

■補足
マイファイルアプリを起動→右上の3点→設定→隠しシステムファイルを表示→オン
では、
.android_secure
は見れませんので、端末で見たい場合は、先ほど記載した通り、Filesアプリを利用して下さい。

パソコンでコピーするため、端末で見れる必要はありませんが。

書込番号:25964782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)