AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]
- デジタルで一発選局を実現した高感度DSPポケットラジオ。AM、FMステレオ、ワイドFM(FM補完放送)受信ができる。
- AM/FM各20局までメモリー登録が可能。照明付き液晶で音量はデジタル表示する。
- スピーカー(モノラル)とFMロッドアンテナを搭載。両耳イヤホン(着脱式)が付属する。
AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]オーム電機
最安価格(税込):¥2,042
(前週比:±0 )
登録日:2023年 9月14日



ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]
東芝 【TY-SPR4】使用時
【ザーザーザー】という気になるノイズが入ります(特にAM放送)。
この商品では
このような気になるノイズは入りますか?
書込番号:25968649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きなこ5555さん
>な気になるノイズは入りますか
場所を変えてもノイズは入りますか
何か所か変えても入るようならば本体かも
販売店に相談を
書込番号:25968665
4点

ありがとうございます。
東芝 【TY-SPR4】は、場所を変えてもノイズが入ります(ほかの方の口コミにもあります)。
書込番号:25968700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕組み上、AM放送は比較的に容易にノイズが入ります。
テレビやルーターが近くにあればノイズは入ります。
したがって今はほとんどのラジオ局ではFMでも放送しています。
FMで聴くことをお勧めします。
どの機種を買っても同じです。
書込番号:25968933
2点

>きなこ5555さん
ポータブルラジオに関してはノイズの入り方や感度に大きな差はありません。
受信状態はラジオを置いた場所の電波状況次第です。
ノイズ源が近くにあるとノイズが乗るのはどのラジオも同じです。
集合住宅等では屋内の受信は諦めた方が良いです。
書込番号:25974495
2点

TY-SPR4 は、現行のラジオの中では優秀な方です。
こちらのRAD-P300Sは、回路自体のノイズがかなりあるようです。
今の家の中はノイズ発生源だらけです。
PCなんか起動していたら、壊滅的です。
TY-SPR4は、イヤフォン端子を外部アンテナ接続に使えます。
AMの方も工夫すれば、外部アンテナが利用できます。
ノイズの少なそうな場所で、外部アンテナを試してみましょう。
書込番号:26028060
3点

・【ザーザーザー】という気になるノイズが入ります(特にAM放送)
TY-SPR4 でも屋内外問わず、AMは聞きづらいです。
FM放送で聞きたいAM局があるだろうから、試してないなら試し
てみては?
書込番号:26028708
2点


「オーム電機 > AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/25 11:27:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 8:23:38 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/30 20:56:47 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/09 10:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





