『念の為注意喚起 格安外付け hdd 30TB』 の クチコミ掲示板

『念の為注意喚起 格安外付け hdd 30TB』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

念の為注意喚起 格安外付け hdd 30TB

2024/11/30 00:38(9ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク

クチコミ投稿数:1446件

今Amazonでブラックフライデーセール中で正規品が前例の無い特価で売られています。ただその中にセール品として外付け hdd 30TB が
9000円程度でセール品として販売中。

この板の方はPC上級者で端から信用される方は居られないと思いますが出荷元はAmazon倉庫となると一部信じてしまう初心者の方も居られるかと注意喚起です(発売は海外企業)
中身はHDDでは無く64GとかのSDカードでチップを噛ませてPCからは30TBに見えるようにしています。もちろん大容量のデータなど収納不可です。レビューもほぼさくらと思われます。

書込番号:25979365

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/11/30 01:15(9ヶ月以上前)

ショップレビューを確認するようにしていれば、間違えることはありません。レビュー内容が酷かったり、レビュー数が少ないショップは避けるべきです。

悪用前提の商品レビューは別の商品のレビューを転用するケースが多く、参考にもなりません。

あと、HDDよりもSSDの方が有名です。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1520176.html

書込番号:25979381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1446件

2024/11/30 07:32(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん 実はそのHDDに注意喚起のレビューを投稿しようとしたところ、この商品にはレビュー出来ませんと表示されました。多分表示と内容が違うとのレビューが殺到したのかと思います。

ただ理解し難いのはレビューが数件表示されていて全て使いやすい良い商品ですみたいな肯定的レビューばかりです。これでは購入する人が出て来ると思いここに投稿しました。結果として最初のさくらレビューのみ残っているのは問題です。

Amazon頻繁に使うのでSSDは確かに前から気付いていました。ただ大容量SSDは超高価のイメージでそれが数千円なら流石に購入する人は少ないのでHDDに商品の舞台を変えたのかもしれません。


書込番号:25979516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1446件

2025/03/08 18:38(6ヶ月以上前)

容量誇大表示はモバイルバッテリーでもあるようです 私がAmazonで実際に購入した失敗例です(残量表示機能付き)
表示容量は56800mAhなのにスマホ(電池容量5000mAh)追加充電で容量いきなり20%減
おかしいと思ってこのバッテリーの出力時・入力時の容量調べると、どちらもほぼ12000mAh(2回目もほぼ同じ)

他の機器なら後学の為に分解検証したいところですがモバイルバッテリーは危険なので以下は推測です。
本体は大きく、ずっしり重いのでいかにも大容量バッテリー風。ひょっとしたら中身は円筒型リチウムと錘かも。

格安HDDにご注意と投稿しながら、格安バッテリー購入してしくじった失敗談でした。やはり有名ブランドが間違いないですね。


書込番号:26102747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/03/08 22:03(6ヶ月以上前)

ショップレビューで実績を確認した上で購入したのですか?マケプレでの購入では必須ですよ。

同じ商品を扱うレビュー数110件の店舗では、7件の星1レビューがAmazonの責任として打ち消されています。

Youtubeには40000mAh製品の検証動画がありましたが、すべてが嘘と書かれていました。

書込番号:26102960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件

2025/03/09 09:43(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん コメントありがとうございます

レビューは500超えで星5つが約7割、星1つが1割強でした。星5つは大容量を讃えるもの、星1つは表示容量とは程遠いという内容が
多かったです。価格もセールで約3000円で内蔵ケーブル、容量表示と機能盛りだくさんだったので、安過ぎるとは思いましたがダメ元で
購入した結果ダメでした(笑) 返品も考えましたがリチウム電池は送るのも規制があるようですし、ケーブル内蔵は使い勝手がいいので
今回はキープします。あそこは取り扱い商品が膨大で玉石混交、購入者が経験値を上げるしかないですね。

書込番号:26103390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/03/09 15:26(6ヶ月以上前)

そのような商品の場合、商品レビューは別の商品の物を流用しているので参考にはなりません。確認すべきはショップのレビューです。

あと、キープするのではなく、自治体の方針に基づいて処分したほうがいいです。下記の人は検証結果を掲載していますが、スペックが嘘である以上、安全性の基準となるPSEマークも偽物の可能性が高いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R27HCL3L8Y107J

上記製品を販売するショップはFBAを利用しているのでショップレビューの星1は0の様に見えますが、実際には多数の星1レビューが掲載されています。

書込番号:26103837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2025/07/04 14:49(2ヶ月以上前)

相変わらずアマゾンで30TB外付けHDDが1万 円台で白昼堂々売られています。出品元は中華系ですが出荷元はアマゾン倉庫。
しかもレビューは数千超えで9割は肯定的レビュー(レビュー請負い業者が居るのかも)

そう言えばグーグルニュース閲覧してたら銘柄米が6割引きのセール広告。以前も銘柄米が激安で広告されていて、購入したが
お米は送られてこないと話題になったのに又もや再登場。
外資系は大手でも購入判断あくまでは自己責任でプラットフォーム側は責任を取らないと言うのが基本スタンスの様です。

書込番号:26228562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/07/04 21:01(2ヶ月以上前)

それも別の製品のレビューを流用しているだけです。数千件のレビューのレビューがあるように見えても、バリアントを製品で絞り込めばレビューが全くないことがわかります。

ただ、Naiseeブランドの商品に引っかかった人は多いですね。ここもショップレビューを見れば、実績のない中国住所の店舗であることがわかります。

書込番号:26228807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2025/07/05 12:02(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
同様のポータブルHDDで被害の訴えが国民生活センターに相当来ているようです。
   ソース https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2028553.html

書込番号:26229246

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング