PINSEEKER PRO X3 PLUS JOLTブッシュネル
最安価格(税込):¥59,954
(前週比:-3,081円↓)
発売日:2024年 4月26日



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ブッシュネル > PINSEEKER PRO X3 PLUS JOLT
カード最安のアキバ倉庫で購入。届いた翌日に早速ラウンドしてきました。
説明書やTeeOliveのレビュー動画には、ウィンド表示箇所が点滅してブルブル振動している時は8の字に回し振ってキャリブレーションするとありましたが、何度キャリブレートしても次に計測する時にはまた点滅と振動が出ます。
毎回測る度に8の字に回すのも手間だし恥ずかしいし、プレーに集中できないので、どうにかなりませんかね??
iPhone自体の再起動、距離計もBluetoothを解除して設定をやり直しましたが効果なしでした。
使用中はケースに収納してカートの後ろの物入れに置くスタイルで、金属には近づけておらずバイトマグネットの併用による事象ではありません。(そもそもキャリブレート後にウィンド計測し、手に持ったままの状態でしばらくするとまた点滅と振動が起こる状態)
どこにも同じ事例が投稿されていなかったのでこちらでお尋ねします。同じような事象の方いらっしゃいませんか?
これからメーカーにも尋ねてみます。
書込番号:25982577
0点

その後、ブッシュネルサポートに連絡して状況を説明したところ、同様の不具合の報告は今のところ無いとのことでしたが、メーカーに送って故障かどうかの確認をしてくれることになりました。
念の為、送る前に自宅周辺で試したところ15分くらいの間何故か症状が出なかった!!ため、もう一度サポートに連絡して、翌週のラウンドで試してから送るかどうか判断したい旨を伝えて返送を保留にしました。
はたして翌週のラウンドでは、やはり毎回点滅と振動でキャリブレートを要求してくる状態だったのでガックリ。
メーカーに返送することにしました。
着払いでブッシュネルに送ると翌日すぐにサポートから連絡が来て、個体を確認したところ、再キャリブレートの要求が頻発するという症状は再現されなかったが、Bluetoothに接続するまでの時間が通常より長くかかっている状態が確認できた為、新品に交換して送り返してくれることに。
そして今日届いた交換品を最初からペアリングして試したところ、再キャリブレート要求が一切ないばかりか、すぐに気づくほどビフォー個体とアフター個体のウィンド機能の挙動が違っていてびっくり。
計測ボタンを押下後に指を離して自動消灯するまでの10秒間にいろいろな方角に向きを変えると、その方向の風速に目まぐるしくカチカチカチ〜(イメージです)と数値が変化するではありませんか!!本来これが正しい挙動ということなら、間違いなくビフォーの個体は挙動がダルく、向きを変えてもこんなにクイックに変化しなかったので、こちらのスマホ環境の問題かもと思ったこともあったのですが、やはりビフォー個体が不良だったということを確信しました。
メーカー側で症状が再現しなかったことは何とも複雑な気持ちですが、結果的に新品交換していただけて良かったです。
阪神交易さんありがとう。
この長文が誰かの役に立ってくれると良いなぁ。
書込番号:26003521
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブッシュネル > PINSEEKER PRO X3 PLUS JOLT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/11 17:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/17 20:10:59 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/04 13:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/04 19:04:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)





