新しくTVを購入しましたので番組録画するためのHDDも大容量のものを購入したいと考えております。
そこで皆様のおすすめを教えていただきたいです。
何卒、宜しくお願い致します。
書込番号:25982626
9点
>350ydさん
>番組録画するためのHDDも大容量のものを購入したい
テレビ録画対応の大容量ですと8TBくらいが良いのでは
https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=8000-10000
書込番号:25982649
![]()
3点
BUFFALOの4TBをREGZAに繋いでいます、10年以上前のLCD TVモデルですが問題なく使ってます。
現在493番組録画保存してますが、残量約100時間あります。
書込番号:25982653
9点
>350ydさん
テレビによって容量制限があるし、予算もわからないと答えられません。
書込番号:25982661
4点
>350ydさん
>あさとちんさんが言うように制限があるメーカーも有るし
予算も判らないのに、お勧めは・・ねぇ
もう少し具体案を出してね(TVのメーカー位は書きましょう)
書込番号:25982838
2点
最近、REGZA 75Z870N で質問されていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616672/SortID=25881124/#tab
Z870Nの個別商品サポートによれば、最大容量は8TBです。
>通常録画対応USBハードディスク(USB3.0)
>通常録画最大容量 8TB
https://www.regza.com/support/tv/z870n
別であれば、仕様やサポート、サードパーティ製のメーカーサイトのUSB HDDの検索サイトを調べれば最大容量は分かります。
書込番号:25982876
![]()
2点
HDDケース
>玄人志向 GW3.5AM-SU3G2P/S 価格比較 https://kakaku.com/item/K0001415905/
8TB HDD(CMSタイプ)
>WESTERN DIGITAL WD80EAAZ [8TB SATA600 5640] 価格比較 https://kakaku.com/item/K0001591728/
私ならこのセットで無難に。安いHDDや中に何が入っているか分からない製品は、基本的に使いたくないので。
容量をまず決めてくださいな。地上波で30分3GB前後(MXは帯域減らしているので2GB前後)。
1TBあたり150時間ほどと大雑把に。
書込番号:25982891
![]()
2点
>あさとちんさん
ありがとうございます。
テレビによって容量があるということ知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:26000865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アドレスV125S横浜さん
申し訳ございません。
REGZA 75Z870N になります。
予算は5万円以内です。とにかく長く使いたいと考えております。
書込番号:26000866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 13:26:32 | |
| 8 | 2025/11/17 20:17:40 | |
| 4 | 2025/11/15 20:39:02 | |
| 7 | 2025/11/19 9:14:53 | |
| 4 | 2025/11/12 19:52:21 | |
| 8 | 2025/11/11 8:37:40 | |
| 3 | 2025/11/05 18:59:20 | |
| 3 | 2025/10/23 7:02:48 | |
| 0 | 2025/10/20 4:14:14 | |
| 0 | 2025/10/20 3:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






