


いつもお世話になっております。
教えていただきたいことがありまして、書き込みさせていただきました。
今回DAC更改に伴い、今まで使用していたQEDの1mのケーブルが短くて長さ不足により
1.5mのRCAケーブルを模索していたのですが、
QEDには、楽天での販売が無く、SL-6000(1.5m) SAEC(サエク) RCAオーディオケーブルを
購入しました。
事前の情報では、方向性が有りということだったのですが、現物が届いてもどこにもそのような記載がありません。
どなたかサエクで同等品等を使用されている方で、方向性の情報をお持ちの方がおられましたら、
教えていただけると助かります。
以上 よろしくお願いいたします。
尚現在、SAECのタグが付いている方を、アンプ側に接続しております。
書込番号:26004596
0点

>オルフェーブルターボさん
>RCAケーブルの方向性について
こんな高級品は使用できませんが方向性は無いようですよ。
https://shop.oyaide.com/products-saec-sl6000.html
https://www.leroyshop.jp/item/saec-sl-6000/
書込番号:26004642
2点

>事前の情報では、方向性が有りということだったのですが
何処にそんな情報が有るのでしょうか?
只の導線でしょう。それぞれでインピーダンスが違うとでもいうのでしょうか?
つなぐ方向を変えて、ご自身の耳で差があるか確かめてみれば?
書込番号:26004660
0点

https://www.saec-com.co.jp/support
サポ−とのQ&Aに記載が有ります。
このメーカーに限らず、基本、RCAケーブルは 文字の向きで方向を判断する事が多いです。
書込番号:26004891
1点

>v36スカイラインどノーマルさん
ありがとうございます。
接続はあっているようなので、もうしばらくエージングにて
様子を見たいと思います。
書込番号:26005480
0点

>v36スカイラインどノーマルさん
>不具合勃発中さん
>湘南MOONさん
こんにちは
エージングが完了して、歪が消えました。
だいたい70時間から100時間ほどかかりました。
音質は控えめで繊細系です。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
書込番号:26008649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVケーブル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/27 9:40:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 17:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/20 16:28:45 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/22 1:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/07 12:27:39 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/24 1:10:19 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/14 18:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/10 13:17:56 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 20:43:14 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/27 12:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
