『宅配ボックス パイクスピーク 130L 設置に苦労しました』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > DIY・工具 > ポスト・郵便受け

『宅配ボックス パイクスピーク 130L 設置に苦労しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ポスト・郵便受け」のクチコミ掲示板に
ポスト・郵便受けを新規書き込みポスト・郵便受けをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ポスト・郵便受け

クチコミ投稿数:100件

ボルト コンクリートねじ コンクリートプラグで固定

隅に寄せて設置

始めて宅配ボックスを購入して設置しました。
20cmの段差があった為10cm厚のコンクリートブロックの1/2ピースを重ねてボルトを固定し土台として固定し設置
苦労した点コンクリートが堅くドリルが丸軸のタイプではすぐ空転してしまい結局インパクトドライバーの六角タイプのドリルセットを買い直して穴あけしました。3mm〜8mmまで小さいドリルから全部使用して少しづつ穴を拡大する方法が早く穴を開けるコツでした。
最後にタイルへ穴をあけようとしましたが全然歯が立たない。タイルはコンクリートよりもさらに堅いようです。
コンクリートへの固定はボルト固定とコンクリートビスとコンクリートプラグでねじでを固定しました。
かかった時間はホームセンターへ買い直しの時間も入れて10時間ぐらいかかってしまった。
本体費用:パイクスピーク130L ヤフーショッピングで10%オフクーポン使って 19,782円 ポイント付与3200
設置費用:ねじ類・ドリルの買い直しで一万円ぐらいかかってしまった。 ホームセンターはカインズホームが安くバローホームセンターの8割ぐらい
今回の教訓コンクリートを舐めていた。本当は鉄の素材を土台として固定し鉄でビス止めすればもっと費用や時間を節約できたと思います。

書込番号:26021339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2025/01/02 12:31(8ヶ月以上前)

>ランチャン+さん
お疲れさまでした。
私も同じようなこと、インパクトで、
風呂場のタイルに手すりをつけようとして四苦八苦したことありまして、

次あるかどうかわかりませんが、
コンクリートやタイルは振動ドリルと専用ビットを使います。
コード式なら5,000円ぐらいので充分ですので、ビット購入しても6から7000円でしょうか。
まぁレンタルで借りれれば1から2千円で済みますけれど。

インパクトで1時間ぐらいかかってたのが5分ぐらいで済む感じです。

書込番号:26021885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/01/03 01:52(8ヶ月以上前)

ご案内ありがとうございます。
振動ドリルすごく効率いいみたいですね。
次にコンクリートやタイルに穴をあける事がありましたら振動ドリルを買ってみたいと思います。
只しばらくはやらなそうです。

書込番号:26022672

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)