『マウススクロールの方向を変えれますか?』のクチコミ掲示板

2024年11月 8日 発売

Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

  • 「M4」チップを搭載し、12.7cm四方と一段と小さくなった10コアCPU/10コアGPUの「Mac mini」。ストレージは256GB、メモリーは16GB。
  • 「M1」モデルより最大1.8倍高速なCPUパフォーマンスと最大2.2倍高速なGPUパフォーマンスを実現。「Apple Intelligence」のために設計されている。
  • 前面にはUSB 3対応のUSB-Cポート×2基と3.5mmヘッドホンジャック、背面にはThunderbolt 4ポート×3基、HDMIポート、ギガビットEthernetポートを装備。
最安価格(税込):

¥86,990

(前週比:-989円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥86,990

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥86,990¥103,429 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Apple M4チップ メモリ容量:16GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオークション

Mac mini MU9D3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥86,990 (前週比:-989円↓) 発売日:2024年11月 8日

  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

『マウススクロールの方向を変えれますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini MU9D3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MU9D3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MU9D3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

マウススクロールの方向を変えれますか?

2025/01/19 00:43(8ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:12848件

やっとMacMini購入しました。
キーボードは結局純正のタッチID付きテンキー付きキーボードを購入しました。
USキーにしました。それはいいのですが、ちょっと困ってるのが、マウスです。

マウスは下記の製品になります。まだロジクールのアプリは入れてません。
https://kakaku.com/item/J0000041836/

困っているのは、メインPCは自作のWin11PCでブラウザなどを縦スクロールする方向が、このWinPCとMacMiniでは逆なので困っています。
WinPCだとスクロールを手前に引けば下側にスクロールされますが、Macだと逆に上にスクロールされます。
ブラウザは同じグーグルクロームです。

マウスの設定項目を見てもそれらしい調整項目がありません。Winに入れているロジクールのアプリを開いてもそれらしい項目が見当たりません。

それよりも何よりも、今まで使っていたMacBookProでは同じマウスでWin11と同じように動くのです。
これがMacMiniに接続すると逆方向の動きです。

これの変更方法は何かございませんでしょうか?

書込番号:26042085

ナイスクチコミ!2


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2025/01/19 01:05(8ヶ月以上前)

LogicoolのM500sというマウスを使っています。
同じマウスじゃないので違うかもしれませんが参考程度に。


Logi Options+アプリを起動して設定したいマウスを選択後、左側の「ポイントとスクロール」を選んでください。
この状態でマウス画像のところの「スクロールホイール」というところを選ぶと右側に「スクロール方向」という項目が出ます。
スクロール方向を「反転」にすることで上下のスクロール方向が切り替わるはずです。

書込番号:26042099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/01/19 01:13(8ヶ月以上前)

システム設定 → マウス → ナチュナルなスクロールをオフ でそうでしょうか。

書込番号:26042103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/19 01:30(8ヶ月以上前)

>ktrc-1さん
>キハ65さん

レスありがとうございました。

キハ65さんのやり方でバッチリでした。助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26042112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2025/01/19 10:47(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
もうMacに慣れてしまって
逆さが当たり前になりました(*^◯^*)

書込番号:26042465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/19 11:46(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

私の場合は両方一緒に使いますからね〜
同じ方向のほうがありがたいです。

書込番号:26042531

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/19 12:14(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご購入おめでとうございます!USキーボードかっこいいですよね。
解決されたようでなにより。
私も昔からのMacのスクロールが当たり前になっているので、ナチュラルをOFFにしてます。慣れません。
ナチュラルって、iPad,iPhoneなどの手でスクロースする際と同方向にmacOSが合わせたのが理由ですが、マウス操作ではナチュラルは無理がある気がしています。

書込番号:26042554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/19 12:34(8ヶ月以上前)

>B&Oさん

その節はありがとうございました

Proか無印か迷いましたが、EIZOがCSモニターのキャンペーンをやっているのでそちらに予算を割きたいと思い無印にしました。
今のEIZO(EV2750)も気づけば9年目突入ですからね。

>iPad,iPhoneなどの手でスクロースする際と同方向にmacOSが合わせた

なるほどですね。だから私のMacBookProは普通の動きが出来てたのですね。
デフォルトを普通にしてほしいですよね〜。

キーボードはエンターキーが狭いですけど、思ったより気になりませんね。メンブレンキーボードだと思うのですが、ストロークが浅いので、MacBookProのキーボードに近く、さほど打ちにくいというのもないようです。

周辺機器に関しては、まずはUSB-A>USB-C変換コネクタで済まそうと思ってます(USBDACを接続したいので)。
先々はドッキングステーションですが、こちらの製品が良さげですね。
https://www.gizmodo.jp/2025/01/mac_mini_docking_station_satechi.html

Amazonではすでに似た製品が出てますが、こちらはなんかレビュワーに配られたものと実際の製品が違うとかって話が出ているので、ちょっと様子見ですかね〜。


また何かありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:26042574

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/19 21:21(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
EIZO ColorEdgeのCSシリーズですか、色再現性素晴らしいでしょうね。いいお品手にしましたねえ。「モニターに予算を重視する」もっとも重要なことだと思います
(でもなかなか軽視する方も多いので、Mac miniの場合は、満足度がモニターですごく変わってくる重要な要素です)

キーボード、MacBookはいつもカッコいいという理由でUSキーにカスタマイズするのですが、Mac mini用のMagic Keybordは、日本にしちゃったのですよ、USにボクもしておけばよかったです。安いキーボードじゃないですから、しっかり選ぶべきでした。うらやましいです。

書込番号:26043177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 10:41(8ヶ月以上前)

マックはもうあるからAirPods max欲しいな。

音いいのかな。

ご購入おめでとうございます。

書込番号:26043723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 12:03(8ヶ月以上前)

SSD交換したいですよね。

2TBくらいにしたいな。

Windows二台やったけどマックもできるのかな。

なんかYouTubeで動画あるみたいだけど。

底面にネジとかあったかな。

どうやって開けるんだろう。

書込番号:26043789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 12:12(8ヶ月以上前)

今見てきたけどなんにもネジとかなかったけど
どうやって開けるんだろう。

YouTubeで勉強するかな。

書込番号:26043800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/20 12:21(8ヶ月以上前)

>freedom4790_02さん


今回のMacMiniのSSDはWinPCで使われているような一般規格品ではなく、Mac専用の独自規格品だそうです。
よって分解しても、取り付けれるパーツが少ないので早まらないように注意してください。

とりあえずは、Satechiという会社が開発中のドッキングステーション待ちですかね。
スイッチも押しやすい構造に最近変更したようです。似たような製品はすでに出てますが、品質が怪しいらしいのでちょっと待ちですね。
https://www.gizmodo.jp/2024/11/m4-mac-mini-docking-station.html
https://www.gizmodo.jp/2025/01/mac_mini_docking_station_satechi.html

こちらであれば普通のM2SSDが使えるようです。接続はUSB-CまたはThunderboltになると思いますが、速度は十分使えるレベルと思います。

書込番号:26043819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 12:34(8ヶ月以上前)

今、YouTubeで動画みました。やってる人いますね。

精密ドライバあるしやってみようかな。

壊しそうなんだよな。

専用SSDあるみたいですよ。

日本人が2日前に動画出してます。

書込番号:26043832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/20 12:54(8ヶ月以上前)

>freedom4790_02さん

いや〜私は自作PCはやりますが、メーカーPCの分解はしませんね〜。特殊構造多いですし、そもそも保証期間を無駄にする行為はちょっとできません。

外付けで十分じゃないですかね?まぁ、趣味でやりたい方は止めはしませんけど、再生数稼ぎのユーチューバーに載せられてPC壊すのはちょっともったいないですね。外付けでどうにも不満が出たらまた考えます。
私はユーチューバーの言うことは半分も信用してません。あれも1種のエンターテーメントで、やらせですからね〜。

書込番号:26043852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 13:04(8ヶ月以上前)

実際にSSD買って交換してましたよ。

わかりやすかったです。

書込番号:26043866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件

2025/01/20 13:16(8ヶ月以上前)

>freedom4790_02さん

いや、だからメーカー保証はパーになるでしょ?SSD部以外のところが壊れたらどうすんの?中身触ってるのはわかるから保証効きませんよ。私はそういうの嫌ですね〜

売るときの価値も下がりますしね〜。


私は今の状況で不足を感じるようになったら上位モデルか次期モデルに買い替えるでしょうね。その時は今の物を下取りに出せるようにしておきたいですね。

書込番号:26043886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/01/20 13:20(8ヶ月以上前)

保証はなくなりますね。

でもアップルでやると12万円のところ三万くらいで
できるのはいいですよね。

動画見ながらやれば壊しそうにないけどなぁ。

まあ256GBでいいならどうでもいいですけど。

書込番号:26043889

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini MU9D3J/A [シルバー]
Apple

Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥86,990発売日:2024年11月 8日 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MU9D3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング