


トヨタ純正ナビ(NSZT-W68T)にこのカメラを繋ぐと4Pコネクターを繋ぐだけで使用可能でしょうか?
書込番号:26044029
0点

可能です。
製廃したカメラなので高額です。
トヨタDOPカメラを買った方が安いと思います。
RCA端子カメラで変換掛けた方が安く済むと思いますが?
書込番号:26044262
0点

>遅くてごめんさん
トヨタ純正ナビに社外バックカメラを繋ぐ変換ソケットは購入したのですがカメラ配線のACCとアースを繋ぐのに不安があって4Pカプラーのこの製品を検討していました。
RCA端子カメラの接続はそれ程難しくないでしょうか?
書込番号:26044274
0点

中華製カメラだとバック線やバックライトに接続とかありますがパイオニア等のバックカメラの様にACCに接続すれば問題無く映ります。
トヨタだと10P電源なのでTO-01のBにエレクトロタップか配線加工して接続すればOKです。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/connector_s.pdf
書込番号:26044289
0点

>遅くてごめんさん
ギボシ加工等して接続すれば良いのですね。
タップでもしっかり挟めばそれ程不具合は出ないもんでしょうか?
ケンウッドさんのカメラの書き込みで変換コネクタで接続しても映らないという書き込みがあったのでメーカー毎に相性が有るのかも知れませんね。
書込番号:26044306
0点

変換ケーブルもブルコンやデータシステムのを使ってDOPナビに接続した事がありますが映らなかった事は無いです。(高画質カメラはNG)
タップは3Mピンクだと接点不良がないです。
書込番号:26044327
0点

>遅くてごめんさん
使うパーツも値段だけで選ぶとリスクが付いてくるんですね。
色々と教えて頂きありがとうございました。
書込番号:26044461
0点

観るたびにオプション思い起こされ嫌な気分になると思います。
精神衛生上よろしくないので売って買い直しお勧めします。
今後の買取もオプションあった方が高額となるには必須です
書込番号:26044684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > BEC113」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/21 7:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/18 12:54:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/22 22:29:07 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/06 9:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/28 7:36:05 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/25 21:33:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/09 22:42:01 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/17 22:38:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 15:55:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/30 22:11:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
車載カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





