『一日で膨張』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一日で膨張』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルバッテリー」のクチコミ掲示板に
モバイルバッテリーを新規書き込みモバイルバッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

一日で膨張

2025/01/20 21:57(7ヶ月以上前)


モバイルバッテリー

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

先日、海外から帰ってきました。
渡航先で、使い勝手の良いmagsafeで使えるワイヤレスバッテリーを
探していたところ、日本円で3500円程位の価格で売っていたので購入。
聞いたことのないメーカー"XUNOD"(なんと発音するのかわかりません)と言うメーカーでした。
ところが、写真の通り、バッテリーが膨らんでしまいました、一日で。
当然、販売店へ返品返金の為に持っていきました。
店員の第一声は「落としたんでしょう?」って言われて、久しぶりにカチンッと来ました。(笑)
しかし、お店のポリシーで返金しない。交換、同等額の物と交換と言う事で
危険の無い物と交換しましたが、この手の製品は気を付けないといけませんね。

書込番号:26044459

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/21 21:13(7ヶ月以上前)

>carnivoreさん

外観や仕様がそっくりで社名だけ違うワイヤレスモバイルバッテリーが、日本のアマゾンでは2000円前後ですね。もしかして香港で買われました?

書込番号:26045698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/07/20 12:23(1ヶ月以上前)

>carnivoreさん
発火等火災の危険性があるため、調べてから買った方が良いですよ。
海外にもアンカーがあるのかはわかりませんがアンカーが無難でしょう。

書込番号:26242522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2025/07/20 18:18(1ヶ月以上前)

よく判らないのですが、海外で購入したものを日本に持って帰ったら、膨張していた。
それを購入店に持って行った。
この購入店というのは、海外のことですよね?
返品返金のためにすぐに渡航されたんですかね?
スゴイですね!

そうではなく、すべてが渡航先での出来事なら、
冒頭の『先日、海外から帰ってきました』は、不要ですよね?
ま、どうでもいいですが。

書込番号:26242779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2025/08/18 02:58

Qiワイヤレス充電の場合は、コイルのズレで発熱量が大きく変わります。
コイルズレを自動補正が出来たとしても、USB-TypeCケーブルによる充電と比較して、Qiの出力に応じて発熱量が多くなる事は多いと思います。
私の予想ではこのコイルズレが、バッテリー膨張の一因だと思います。


家庭用電源を使う置き型Qi充電器を、私は数年利用してきましたが、現在は利用していません。
便利と思う一方で、意外な落とし穴も有りますので、Qi利用時ご注意ください。

書込番号:26266296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2025/08/19 11:06

【追記】

Qi同様にmagsafeも発熱し、それに伴うリスクは有るので、取り扱いの際は要注意です。
無線出力を上げている製品でしたら、尚の事ですが発熱量も多くなります。
その様な製品に組み合わせたのが、リチウムポリマーバッテリーなので、スレ主さんの様な現象が起きるのは、必然とも言えるでしょうね。

同じものに交換しても、その現象は再発するでしょうから、違う物に替えて正解ですね。

書込番号:26267294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング