


素朴な疑問ですがパソコンでSACDを再生する方法はあるんでしょうか?
CDとして再生できることは知っていますが1ビット領域を認識させる方法はないのかと思いまして質問させて頂きます。
書込番号:26055446
0点

素朴すぎる質問ですが、普通のPCのドライブはSACD用の光学ピックアップも搭載しているのか、また、SACDのフォーマットは別物ですから、簡単には出来ないと思いますが・・・
SACD対応のCDPを使った方が簡単だと思いますね。
書込番号:26055467
3点

>YS-2さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりパソコンを使っての鑑賞は無理そうですかね。
せっかく買ったSACDソフトの1bitの音質を試せないのは非常に残念です。
過去の口コミを検索するとパソコンでSACDを鑑賞しているという件りが1件だてヒットするのですがそれもその人の勘違いなのでしょう。
それとも著作権上、公に書けない方法があるのでしょうかね。
書込番号:26055533
0点

”せっかく買ったSACDソフトの1bitの音質を試せないのは非常に残念です。”
PCでなければ、今はどうやって SACD をお聴きになっているんでしょうか ?
現在お手元の環境はどうなっていますか ?
書込番号:26055550
0点

>アキバ虫さん
>パソコンでSACD
パソコンでSACDを再生するとCDで再生されます。
DSDならば再生は可能かと
SACD再生可能なプレーヤーが必要です。
https://kakaku.com/kaden/cd-player/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1
書込番号:26055554
2点

>湘南MOONさん
返信ありがとうございます。
やはりSACDプレーヤーを使ってDACやDAC内蔵のデジタルアンプなどのオーディオ機器を通す他に方法はないという事ですね。
理想的には1bitデータをパソコンを介してDAPに移行して持ち歩きたいのですが、無理ですかね。
もしそうしたければ二重にお金がかかりますが同じ音源をダウンロードサイトで探して買うしかないのでしょうか?
書込番号:26055590
0点

>YS-2さん
私のシステムはMacBook Pro16inch2019にポタアン古いポタアンを繋いでいます。
音楽は基本ONKYOのDAP<CA -S1>にONKYOのE-900Mをオヤイデのオーグラインにリケーブルして聞いています。
主にCD音源が多いのですが最近はQOBAZ(旧ONKYO)などからできるだあけハイレゾ音源を購入して聞いています。
昔いつかはSACDプレーヤーを買うだろうと購入したクラシックの音源をCD音質のまま聞いているなあと思い立ってここに投稿しました。
書込番号:26055628
0点

すいません。
CA-S1は私が若いころ初めて購入したヤマハのアンプでした。
DAPは<DP -S1>です。
書込番号:26055639
0点

>アキバ虫さん
スマホにqobuzのハイレゾ音源をダウンロードして聞かれるのが良いのでは?
書込番号:26055726
0点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
スマホはiPhone SE2です。
モニターは有線派なのでもっぱらDAPです。
スマホは通話とLINEとゲームだけです。
書込番号:26055839
0点

>アキバ虫さん
Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを使えば良いのでは?
書込番号:26055952
0点

ところで、SACD自体の記録方式というかフォーマットってどうなってるのでしょうか?
データの形式がDSDってのではなく、ディスク自体の形式(?)の話です
一時期、ハイレゾデータをDSDのデータとしてDVD-Rに焼くと、再生できるSACDプレーヤーってありましたよね?
ハイブリッドだと、CDのレイヤーとSACDのレイヤーがある訳ですが、DVDに近い構造って事でしょうか?
MoraやqobuzでDSDのデータを入手して、DAPなりPCなりで聞けば良いってのは分かるんですが
書込番号:26055969
0点

>Minerva2000さん
先ほども書きましたが一度買ったSACDソフトをまた買い直すのが少し…
それとスマホではDSDのネイティブ再生はできなかったと思うのでスマホにポータブルDACを接続する必要があるし、だったらスマートにDAPで聞いた方が良いと思ってます。
所詮スマホはスマホでオーディオ専用機器には敵わないんじゃないかと勝手に思ってます。
因みに余談ですが私の車のカーオーディオはボーズサウンドなんですが、アップルカープレイで繋ぐと転送データの圧縮率が高すぎてとんでもなく音質が下がります。
それを体感してからアップルのオーディオに対する考え方はあまり信用していません。
>うごうごほっぱーさん
そうです。
私が知りたいのはそこの所です。
そう言えばSACDは著作権を守るために1bitデータ部分をパソコンでは読み取れない仕様にしたんでしたね。
でもソフト購入者には何か救済処置があっても良い様な気もするするんですが…どうでしょう?
書込番号:26056038
1点

>Minerva2000さん
すいません。
そう言えば私もiPhoneをカーオーディオプレーヤーとして使ってました。
書込番号:26056050
0点

>アキバ虫さん
qobuzなら月額1480円でハイレゾ音源をダウンロードし放題です。
iPhoneならqobuzのFLAC,24bit,96KHzを再生できると思います。
FireHD8タブレットとマイクロSDカード、256GBを合わせて1万3千円程度で購入するのも良いかもしれません。
ちなみにSACDをリッピングしてDSDファイルに落とす機器を持ってはいますが、面倒なのでやったことはありません。
CDを800枚リッピングして懲りました。
書込番号:26056087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 17:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 21:39:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/29 20:58:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/19 8:34:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 1:00:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 5:17:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 10:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 15:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/27 19:49:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/31 18:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





