『たまに空ファイルが作られる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,000

記憶媒体:SD/SDHC USB接続:○ 最大録音トラック数:8 最大再生トラック数:24 幅x高さx奥行:376x52.2x237.1mm R24のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R24の価格比較
  • R24のスペック・仕様
  • R24のレビュー
  • R24のクチコミ
  • R24の画像・動画
  • R24のピックアップリスト
  • R24のオークション

R24ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月

  • R24の価格比較
  • R24のスペック・仕様
  • R24のレビュー
  • R24のクチコミ
  • R24の画像・動画
  • R24のピックアップリスト
  • R24のオークション

『たまに空ファイルが作られる』 のクチコミ掲示板

RSS


「R24」のクチコミ掲示板に
R24を新規書き込みR24をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

たまに空ファイルが作られる

2025/02/04 12:58(8ヶ月以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > R24

クチコミ投稿数:10件

使い易くて宅録に便利で現役使用中です。今はファームV1.1.3済み。

 実際に起きている状況は、2つchをライン入力に設定しL/Rで録音した時、レベルも振れてモニター系統からもinput再生音を聞けているのに、録音終了後にプレイバックすると無音で、SDカードの中身をPC確認すると無音ファイルが録音時間分のサイズで作られている現象。(SDカードは32GBで7年前の購入当時から使っているもので、これまで半分位の容量を書き込んできましたが、本機やPC接続特にエラーを認識したことはありません。)

購入当時V1.1.2の頃から録音したつもりが入っていなかった事は何度もあり、自分のミスRecボタン押し忘れたかと思っていましたが、最近はそれを意識して間違えないよう赤LEDを見ながら録音し直しましたがそれでもプレイバックが無音になりさすがにオカシイと思い、PCでSDカードを見たら空ファイルが出来ていることから、recの押し忘れではなく入力信号が内部の録音処理に入らない現象なのだろうと判りました。録音の手順はライン音源の再録音で、Rec待機状態から音源側とほぼ同時スタート(Play押し)の後、音の終了を聞きながら待ち本機のStopを押す為にモニター経路でヘッドフォンモニターしてます。音が入力されているのは確実なんだけど。

 その後最新ファームに書き換えて電源OFF→ONで同じプロジェクト同じchへの再録音を試したけどそれでも録音されず、もう一度電源入れ直し、録音chのフェーダーレベルを上下(inputレベルはいじらず)させてから再録音したらようやく録音されました。

 無音が起きやすいのはプロジェクトを作った初回の録音がほとんど。今後初回の録音前にフェーダーを上下させてからrecするようにしてみます。本来録音時のフェーダーレベルはモニターやOUTへのレベルのはずで、録音はinputVRに依存するはずだけど、システム内の録音ルートの処理の中で何らかの癖が入り込んでいるのかもしれないです。
古い機器なので経験談ということで。

書込番号:26061733

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ZOOM > R24」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまに空ファイルが作られる 0 2025/02/04 12:58:38

「ZOOM > R24」のクチコミを見る(全 1件)

この製品の最安価格を見る

R24
ZOOM

R24

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月

R24をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング

マルチトラックレコーダー(MTR)
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る