オススメは?
以前持ってたのは、ネジを締めようものなら工具毎回っていたので使い物にならず捨てました。
なので、今回はちゃんとした電動ドライバーを持っておこうと思いまして。。。
書込番号:26077939
0点
>nkm_0912_10さん
何に使う予定でしょうか?
DIYリフォームなどを予定しているなら、しっかりとしたドリルドライバー+インパクトドライバーをおすすめします。
マキタなどでバッテリーが共有できるモデルをそろえるとかなり役に立ちます。
そうではなくてちょっとした家具の組み立てや家電の調整などに時々使う程度なら、コンパクトなスティック型がお勧めです。
少々効果ですがこれなんか非常に良いと思います。プロも使っています。
https://amzn.asia/d/29QWQZP
個人的な感想ですが、価格コムで上位にある電ドラボールはお勧めしません。
締め付けトルクを調整できるクラッチがついていないので、すぐにネジをなめてしまうし、そのくせトルク不足でちょっとした木ねじすらねじ込めないので全く役に立ちません。
書込番号:26078505
1点
>nkm_0912_10さん
>今回はちゃんとした電動ドライバーを持っておこうと思いまして。。。
どの程度の物ををどのよう(何)に使いたいのか
又使用量と頻度のよっても代わると思います
12vや18vの大きなパワーのある物とか
3,6vや7,2vのコンパクトな物か
ハンドツール型の小さな物も有ります
又欲しい工具(プロ用とか)
なのか使う為に必要なコスパも考えるか
書込番号:26079647
1点
>gda_hisashiさん
>ダンニャバードさん
御回答m(_ _)m御座います。
ネジ回しとかする時に手で締めるより、電動ドライバーの方が楽かなぁと。
書込番号:26082681
0点
>nkm_0912_10さん
たまにちょっとだけ使う程度なら、電動よりもちゃんとしたメーカーの普通のドライバーを買った方が良いです。
電ドラは充電しないとダメだし、ちょっとのことでケースから出してビット付けて、ってやってる間に普通のドライバーなら終わってるかも?
VESSELとか値段も手ごろで品質が良いのでお勧めです。
百均のはダメダメです。
書込番号:26082817
0点
>nkm_0912_10さん
>ネジ回しとかする時に手で締めるより、電動ドライバーの方が楽かなぁと。
であれば
ネジ回しとかする時に手で締めるより、電動ドライバーの方が楽かなぁと。
であれば
アマゾンとかでも
ドライバー型のものでも3000円くらいでもあるし
もう少し大きい物でもよけでば2000円以下くらいでもあるので
試しに買って使ってみてはどうでしょう
書込番号:26090529
0点
>nkm_0912_10さん
>gda_hisashiさん
>ダンニャバードさん
土壁に、コルクボードをつけたいなと。
パワーのあるものが欲しいです。
書込番号:26300016
0点
マキタとかボッシュとか色々あり、悩んでます。
そのPanasonicのはパワーあります?
書込番号:26300021
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動ドリル・ドライバードリル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/06/30 17:47:45 | |
| 10 | 2025/06/14 13:43:12 | |
| 7 | 2025/09/25 19:53:47 | |
| 5 | 2024/12/10 11:14:12 | |
| 28 | 2024/12/12 17:30:02 | |
| 0 | 2024/10/13 17:31:35 | |
| 3 | 2024/10/11 14:31:47 | |
| 0 | 2024/09/15 14:31:00 | |
| 2 | 2024/07/07 23:14:14 | |
| 2 | 2024/02/17 18:08:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
電動ドリル・ドライバードリル
(最近3年以内の発売・登録)





