2025年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。
年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜2.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | Vポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |
お申し込みできないカードです



国民年金の支払(2年払い)をした場合、Vポイントは付与されますか?また、される場合は何%になりますか?
書込番号:26083404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジャックスのクレジットポイント利用規約(point_054.pdf)にポイント対象外の支払いが明記されていますが、下記FAQをみてもポイントは付与されるようです。
https://www.jaccs.co.jp/service/cardservice/month/nenkin.html
ポイントは1%だと思いますが、日曜1.5%も可能かもしれません。
なお、三井住友の場合は対象外が多く設定されていてダメですね。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=62&id=256
書込番号:26083467
3点

>ありりん00615さん
迅速なご回答ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
書込番号:26083477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>衛生さん
国民年金保険料のクレジットカード払いは、
>日本年金機構のWEBサイトで「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」をダウンロードして、必要事項を記入の上、年金事務所の窓口に提出(または郵送)が必要です。
日本年金機構からカード会社へ請求が行われる営業日が利用日になるので、還元率は1.0%です。
日曜日の請求は無かったと記憶しています。
やはり、保険料2年分は40万円弱なのでクレジットカード利用が良さそうですね。
書込番号:26083675
2点


「ジャックス > Vポイントカード Prime」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 22:05:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/14 18:36:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/02 11:00:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/22 5:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/03 15:03:11 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/15 21:46:20 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/10 13:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/04 19:40:30 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/17 12:48:19 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/11 16:33:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)