『東芝製品はみんな欠陥品なのか...』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2021年10月下旬 発売

TY-CDH8

  • 最大4Wの高出力スピーカーと、FLAT/ROCK/JAZZ/CLASSICの4つの音質モード機能を搭載したCDラジカセ。
  • FM1、FM2、AMで各5局、最大15局までの放送局が登録可能。「お好み選局ボタン」でよく聴く放送局をワンタッチで選局できる。
  • カセット部は大きく押しやすい「デカボタン」、テープ残量の確認に便利な「目盛り付きの大きなカセット窓」を採用。
最安価格(税込):

¥9,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,900¥9,900 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:300x110x210mm 重さ:1.8kg TY-CDH8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TY-CDH8の価格比較
  • TY-CDH8のスペック・仕様
  • TY-CDH8のレビュー
  • TY-CDH8のクチコミ
  • TY-CDH8の画像・動画
  • TY-CDH8のピックアップリスト
  • TY-CDH8のオークション

TY-CDH8東芝

最安価格(税込):¥9,900 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月下旬

  • TY-CDH8の価格比較
  • TY-CDH8のスペック・仕様
  • TY-CDH8のレビュー
  • TY-CDH8のクチコミ
  • TY-CDH8の画像・動画
  • TY-CDH8のピックアップリスト
  • TY-CDH8のオークション

『東芝製品はみんな欠陥品なのか...』 のクチコミ掲示板

RSS


「TY-CDH8」のクチコミ掲示板に
TY-CDH8を新規書き込みTY-CDH8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝製品はみんな欠陥品なのか...

2025/02/28 06:50(6ヶ月以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDH8

クチコミ投稿数:4件

録音ボタンこれが仕様らしいです...

東芝ラジカセは皆欠陥品ですか?

こないだtycds9買ったら録音ボタンが凹んでるメーカーに電話したら仕様と...k電気に持っていってと言われ返金してくれました...

でax w10を買ったらテープの速度早すぎ3回交換しても全く駄目で...

https://d.kuku.lu/ewa7j46ba

ソニーのcfds401はteac並みに録音品質がよく

cfds401で録音しax w10とかで聞く予定でした...

東芝は検品もしてないと電話で言われましたしもうダメなんですかね?

ましなラジカセあります?

書込番号:26092370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/02/28 08:21(6ヶ月以上前)

ソニーのCFD-S401の対抗候補を探すのであれば、

東芝であればTY-CDX92や同じ様な価格帯の製品か、

パナソニックであればRX-D70BTSBとか

価格が安いからとは言え、基本的な機械的動作が異常なのはあってはならないけれど現在では、この辺りの価格帯のラジカセはそうなのかもしれません

検品しないのは他社も同じだと思います
全数検査は無いから、完成品や部品等で抜き取り検査はあるのではないかと思います

ラジカセを探すとほとんど東芝製です

他社でTY-CDH8と同じ価格帯の製品を探すと適当なものが見つからないから、そういうことであることの裏返しかもしれません

安く買いたいのであれば返品・返金ではなく交換かもしれません。欠陥品は見逃されて出荷されやすいのであれば、正常品を得るまで交換する

3回も交換しても正常なものが手に入らないなら他の製品に切り替えて、やり直す

東芝の製品はみんな欠陥品かどうか

TY-CDX92でどうかというところだと思うけれど、次も欠陥品に遭遇することはあるかもしれません。ソニーやパナソニック等の2万円前後の製品を検討された方が良いのではないかと思います

書込番号:26092437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/02/28 08:57(6ヶ月以上前)

すみません、駄レスです・・・

「え?東芝が今どきラジカセ売ってるの?」と驚きました。
なんとソニーからも出てるんですか?
40〜50年前にガッツリとカセットテープを楽しんできて、その後すっかり忘却の彼方に感じていた世代からすれば、ちょっとしたカルチャーショックです。(^^ゞ
時代は巡るのですね。
とはいえ、一時の流行りかなぁ?とは思いますが。

で、1万円もしない製品ですよねぇ・・・
東芝と言っても、東芝エルイートレーディングという東芝のグループ企業で規模としては中小企業ですね。
企画販売だけでおそらく製造はしていませんし、設計もしてない気がします。
検品もまあ、してないでしょうねぇ・・・
中国の委託企業から直接流通に乗ってるような気もします。
とはいえ「東芝」という名前は乗ってるわけですから、最低限の品質は守ってほしいものですね。

かつてのラジカセをチェックしてみると、こんなのを見つけました。
https://amzn.asia/d/7byZHQz
これは新品なのかなぁ・・・?
もう20年ほど前の製品みたいですが、流石パナソニック、長年ラジカセを出し続けていたと思われます。その最終モデルくらいではないでしょうか?ヤフオクにも未使用品の出品があります。
絶滅寸前のラジカセもギリギリ新品で入手可能なものも探せばありそうです。この頃のものならパナソニックの自車開発品だと思いますので、期待できるかもしれませんね。

私が最後に持っていたラジカセはこれです。
https://ameblo.jp/national-technics/entry-12459485775.html
懐かしい!
ヤフオクで1,200円で売ってます。買おうかな・・・(^0^;)

書込番号:26092466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/02/28 09:56(6ヶ月以上前)

このパナソニックのラジカセは家にあります
類似の機種があれば、そちらかもしれません
15年前くらいに買ったのではないかと記憶します

大手家電量販店でカセット・テープが使える、まともそうに見えるのは多分、これくらいしかありませんでした

前後して買ったビデオとDVDプレイヤも松下電器
まともそうに見えるのは松下電器しか無くての松下電器だったかもしれません

他社が撤退した製品でも、最後の一社になっても売り続ける松下電器

社名は変わったけれど商いは変わらなかったから…

書込番号:26092502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/02/28 10:17(6ヶ月以上前)

>他社が撤退した製品でも、最後の一社になっても売り続ける松下電器

そう!
松下の最大の魅力はそれです。
今でも調理家電などは、他社が撤退してしまってもパナソニックだけは地道ながらも開発を続け、存続を続けてくれています。
しかし少し前に発表された経営改革&事業整理。
おそらく不採算事業は次々と撤退や分社化し、儲かりそうな事業だけに注力していくようになりそうです。
そうなるとパナソニックの最大の魅力はなくなり、消えてゆく可能性が高いと感じています。
元、松下電器ファンとしてはとても嘆かわしいですが、どうしようもないんでしょうねぇ・・・
日産とダブりますね。

書込番号:26092518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 13:39(6ヶ月以上前)

ですよねー検品しないのは仕方ないのかも

TY-CDX92ヨドバシで試したがかなり音良かったですしメカソニーと同じぽいですね

それを購入しようと思います

書込番号:26092707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 13:41(6ヶ月以上前)

東芝と言っても、東芝エルイートレーディングという東芝のグループ企業で規模としては中小企業ですね。
企画販売だけでおそらく製造はしていませんし、設計もしてない気がします。

え!?そうなんですか!?えー!やばい

検品もまあ、してないでしょうねぇ・・・
ですよねしていたら不具合そんなにないですし


とはいえ「東芝」という名前は乗ってるわけですから、最低限の品質は守ってほしいものですね。

ですよねーオーレックスに変わったのに

書込番号:26092708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 13:42(6ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26092710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2025/03/14 10:30(5ヶ月以上前)

こんなのを正常品だなんて売る側も売る側ですね。なっちゃーいないねぇー。リピーターの存在は店にとって将来の糧でもあるのに。
ほころびは些細なことから始まります。すでに始まった。

書込番号:26109677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > TY-CDH8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東芝製品はみんな欠陥品なのか... 8 2025/03/14 10:30:59
東芝のCDラジカセは皆欠陥品なのか 4 2022/07/01 21:12:40
最悪の音質 4 2023/02/13 20:57:29

「東芝 > TY-CDH8」のクチコミを見る(全 19件)

この製品の最安価格を見る

TY-CDH8
東芝

TY-CDH8

最安価格(税込):¥9,900発売日:2021年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

TY-CDH8をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング