


OCNモバイルoneの利用停止申請したのに数年間クレジットカードから10万円以上も無駄に引き落としされてました。simカードを紛失したため数年前に利用停止したのですが料金は数年間ずっと引き続き引き落としされていました。問い合わせたところ、利用停止しててもsimカードがないと解約できないと言われたので、おかしいと強く言ったところ、今回はなぜか解約できました。しかし返金はできないと。紛失盗難で利用停止状態なのにこの数年間払い続けた10万円以上を返してもらいたいです。
お客様サポートの担当者の対応も最悪で、担当者によって話が違うし、OCNモバイルoneは昔から解約やMNPの時が他社と違って複雑。契約したら最後。サービス終了になった理由がわかります。今日はとても嫌な気持ちになりました。
書込番号:26093071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kiki8888さん
>OCNモバイルoneの利用停止申請したのに数年間クレジットカードから10万円以上も無駄に引き落としされてました。
解約ではなく利用停止をされたので、公式サイト記載通り、当然料金は発生しますが・・・・・
https://support.ocn.ne.jp/050plus/inquiry/detail/pid2200000sot/
>ご利用端末の紛失・盗難による利用停止・利用停止解除のお申込み
>・利用停止
> 利用停止期間中の月額料金もお客さまへご請求いたします。
解約していなかったなら、当然、返金はされません・・・・
毎月クレジットカードの明細をチェックするので、普通の人は解約し忘れがあっても、すぐ気が付くとは思います。
書込番号:26093078
6点

利用停止ではなく、解約手続きにしておけばよかったのにね。
書込番号:26093159
0点

>お客様サポートの担当者の対応も最悪で、担当者によって話が違うし、OCNモバイルoneは昔から解約やMNPの時が他社と違って複雑。契約したら最後。
お客様サポートの担当者からしたら、状況を理解していない最悪のお客に当たってアンラッキーと思っているかもしれませんね。OCNモバイルONEが他社と違って複雑だとは全く思いませんが、どこが複雑だと思うのですか?
>サービス終了になった理由がわかります。
新規申し込みは終了していますが、サービスは終了していません。この辺りからも事実誤認が多々ありそうな気がします。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/
書込番号:26093417
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 12:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 14:14:31 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/05 21:31:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/01 18:53:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/09 16:07:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/02 21:11:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 23:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/17 10:11:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 8:49:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/05 16:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)