Fire TV Stick 4K
「Alexa」に対応する音声認識リモコンを標準で付属したストリーミングメディア端末



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
旧Fire TV Stickではtorne® mobileが使用できませんでしたが
4K版で使用できる口コミをamazonで見かけました。
その書き込みしか情報がなく、実際使えるのか、使えないのか分からなかったので
こちらに書き込みさせていただきましたが
最新版のFire TV Stickであればtorne® mobileは使えるようになっているのでしょうか?
使えるようであれば買い替えようと思っています。
情報提供お願いしたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:26095943
0点

https://support.digion.com/blog/2021/04/nasne-firetv/
https://s.kakaku.com/bbs/K0001298820/SortID=25612251/
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1DYAWK9UZQK63
バッファロー社製の新nasneであればDiXim Playを用意すればfire TVで、そしてChromecast with Google TVでもtorne and mobileで視聴できるとはあります
fire TV stickは必ずしも新しくなくても良さそうです
新しくすべきはnasneであれば、ということの様です
torne and mobileでどの装置の何を視聴したいかに依るかもしれません
他にはfire TV stick 4Kではなく、NEBULAという製品でtorne and mobileが使えるという情報が見つかります
書込番号:26096056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶうぶうぶう。でも人間です さん
ご返信ありがとうございます。
すみません。
使用方法について記載しておりませんでした。
使用方法については
アウトドアなど車中泊をしたりするので
車で地上波のテレビ放送を見たり
(車のアンテナだと電波受信が悪いことがある)
録画した番組を見れる様にしたかったので
旧タイプのFire TVだとアプリすらインストール出来なかったので最新の物だとインストール出来る様になった口コミをamazonで見かけたので こちらにも確認のため書き込みさせて頂きました。
書込番号:26096309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://usedoor.jp/howto/digital/television/nasne-bangumi-shichou-on-amazon-fire-tv-stick/
https://www.digion.com/sites/diximplay/#price
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/
視聴する状況が未だ分かりませんが、
torne and mobileで車で?ということであれば、
再生機器は遠隔地のnasneかソニーのレコーダか、
ナビ機器のHDMI入力にfire TV stickを挿して視聴?
遠隔視聴ができれば良いのであれば、
視聴アプリケーションがDiXiM Playでも良ければ、
簡単にインストールでき視聴できた方は居られた様
接続済み機器で再生機器が対応するか確認されて、
ダウンロードしてインストールができたら、
1分間だけであれば何度でも試せます
良ければ購入
価格も安い
試されても良いのではないでしょうか
DiXiM Playを使いながら、継続してtorne and mobileで利用できる方法を探しても良いと思います
書込番号:26097712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶうぶうぶう。でも人間です さん
たびたび申し訳ございません。
fire tv stickに
torne mobileをインストールして車内で視聴したかったんですが 最新版だとインストール出来る様な書き込みがあったので
こちらでも確認のため書き込みさせて頂きましたが
現状最新機種でもインストール出来ないんですかね?
書込番号:26098039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1379645.html
https://ameblo.jp/ko-da/entry-12825666625.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1384715.html
torne and mobileの情報交換サイトを探したら、そこで実現方法や実践の体験等を読めるかもしれません。できるかもしれませんがハードルは高そうです
簡単に探せる範囲では、fire TV stickにtorne and mobile の実践・体験談は見つかりません
fire TV stickにDiXiM Play、またはChromecast with Google TV(価格は高い)にtorne and mobileであれば実現は簡単に見えます
torne and mobile使えないけれど安くDiXiM Playか、
torne and mobileは使えるけれど幾らか費用発生か
実現の容易さ・早さをお金で買うということもあるかもしれません
書込番号:26098078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Pleasure1979さん
個人的には、最新版では無いですが、Fire TV Stick 4K Max使ってます。
追加アプリ探して見た限り、Torne Mobileで探しても見つかりません。
検索すると出てくるのはDIXIM Playのみです。
Chromecast with Google TVではダメなんでしょうか。
もう販売は終了してますが、フリマならまだ入手可能と思います。
https://jp.mercari.com/search?search_condition_id=1cx0zHGsdQ2hyb21lY2FzdCB3aXRoIEdvb2dsZSBUVg
Amazonでもまだ売ってました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1DJB527/
書込番号:26099163
1点

nasneだとDiXiM Playではご要望の宅外視聴が出来ませんし、録画予約なんかも無理ですね。
torne mobile以外だとミニPC(Windows)でPC TV Plus(+アドバンスパック)という方法もありましたが、2027年7月にサポートが終了するそうなので駄目ですね。
書込番号:26099787
1点

なるほどです
そうであるならばChromecast with Google TVか、
Google TV Streamerか
fire TV stickで試行錯誤する時間を買うと思えば、
torne and mobileも使える様ですし、
価格は高いけれど悩まずに簡単に視聴できるなら
書込番号:26099803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま ご回答ありがとうございました。
結果
fire tv stickではtorne mobileは使用出来ないと言う事ですので
別の方法を模索してみよう思います。
現状使用出来そう機器としては
Chromecast with Google TV
Google TV Streamer
Anker Nebula 4K Streaming Dongle
上記3つと言うことが分かりました。
書込番号:26099817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の話になると思いますが、Fire TVがAndroid搭載したらTorune Mobileも使えるかも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26099266/#tab
書込番号:26099932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Amazon > Fire TV Stick 4K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 11:24:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/09 22:11:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 10:01:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/06 12:31:42 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/26 11:26:04 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/03 11:00:57 |
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 21:41:48 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/01 15:09:10 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/24 19:24:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/02 14:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



