『パワーアンプにも効果ありますか?』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥111,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥111,900

e逸品館

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥111,900¥122,930 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

コンセント口数:4個口 GTO-D2 NCF(R)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GTO-D2 NCF(R)の価格比較
  • GTO-D2 NCF(R)のスペック・仕様
  • GTO-D2 NCF(R)のレビュー
  • GTO-D2 NCF(R)のクチコミ
  • GTO-D2 NCF(R)の画像・動画
  • GTO-D2 NCF(R)のピックアップリスト
  • GTO-D2 NCF(R)のオークション

GTO-D2 NCF(R)FURUTECH

最安価格(税込):¥111,900 (前週比:±0 ) 登録日:2023年11月27日

  • GTO-D2 NCF(R)の価格比較
  • GTO-D2 NCF(R)のスペック・仕様
  • GTO-D2 NCF(R)のレビュー
  • GTO-D2 NCF(R)のクチコミ
  • GTO-D2 NCF(R)の画像・動画
  • GTO-D2 NCF(R)のピックアップリスト
  • GTO-D2 NCF(R)のオークション

『パワーアンプにも効果ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GTO-D2 NCF(R)」のクチコミ掲示板に
GTO-D2 NCF(R)を新規書き込みGTO-D2 NCF(R)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーアンプにも効果ありますか?

2025/03/04 21:45(6ヶ月以上前)


電源タップ・コンセントタップ > FURUTECH > GTO-D2 NCF(R)

こんばんは。
題名の通りですがパワーアンプの馬力向上を狙って購入検討中です。(パワーアンプはatc p1というa級動作のパワーアンプです)

皆さんの書き込みやブログを探るとDACやプレイヤーやプリに良さそうですがパワーアンプに繋いでも満足しそうでしょうか?

古くからのオーディオファイルはパワーアンプは壁コンから電源を取るものというセオリーがあると思います。
わたしも精神衛生上それを好ましく思うのですが、本機にはそのような固定観念を覆すイノベーションがあるのでは?と期待しまくりで購買テンション上げ上げな気持ちです。

ぜひ所有者様からの熱いパッションのある回答をお待ちします。

書込番号:26098209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2025/03/04 21:50(6ヶ月以上前)

書き漏らしました。
また本機と壁コンを繋ぐお勧めの電源ケーブルがあれば教えていただきたいです。
サーチするとトランスペアレントやらベルデンやらAETのSCRやら結構皆さんバラバラな印象ですね。

書込番号:26098217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2025/03/06 16:58(6ヶ月以上前)

壁コンは専用回路ですか? 

個人的にはあまり信用はしていません… しっかりしたコンセントなら ソコに刺した方が良いんじゃないの?

延長タップとしてはあまりにも高価で…。  他と釣り合うなら価値はあるかも。

書込番号:26100210

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:6件 GTO-D2 NCF(R)の満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/03/06 19:23(6ヶ月以上前)

私はノジマが貸してくれたので実体験出来て凄かったのでおったまげて買いました。パワーアンプにも当たり前だが効きます。これ以来NCFに興味が出て調べたらあコリ場がやはりNCF採用してます。最新のファイナルシリーズ買ったのですがもっともっとすごかったですよ。約40マンしましたけど。

書込番号:26100379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/03/06 20:30(6ヶ月以上前)

>黄金のピラミッドさん
専用電源の壁コンもあるのですが隣室なのでちょっとした移設工事が必要で躊躇うのですよね。
まずはそれをやってからですかね、高級電源タップを買うのは。

書込番号:26100455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/03/06 20:32(6ヶ月以上前)

>blskiさん
ありがとうございます。
はい、アコリバのファイナルも実は検討してました。
両方お聞きになったのですね。
アコリバはもっとすごいですか!?
アコリバさんは気軽に試聴機を貸してもらえるので一度聞いてみたほうがよさそうですね。
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:26100458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/03/06 22:18(6ヶ月以上前)

>オーディオ初心者これからさん

定価で15万円クラスの4口電源タップを使っていましたが、200V,3000Wのダウントランスの方が効果は大きかったです。

書込番号:26100599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 GTO-D2 NCF(R)のオーナーGTO-D2 NCF(R)の満足度5

2025/03/09 00:11(6ヶ月以上前)

古くからのオーディオファイルはパワーアンプは壁コンから電源を取るものというセオリーがあると思います。
わたしも精神衛生上それを好ましく思うのですが←そうなんですか?

我が家はブレーカーから直接オーディオ用にPCOCC-Aケーブル引いて、そこに本製品を装着して(プリアンプ/SACDプレーヤー/パワーアンプ2台)に出力しております。

自作電源タップからの変更でしたが、劇的に変わりましたよ。

NCF Booster Braceを装着して更に良くなりました(レビュー参照)

アンプの馬力向上言う表現は、分かりかねますが、システム全体のS/Nが良くなり、音のグレードが数段アップしました。

ご参考になれば、、、

書込番号:26103106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/03/09 08:05(6ヶ月以上前)

>Minerva2000さん

情報ありがとうございます。
今自宅のブレーカーを確認したら単相3線式だったので
200Vへの換装はできそうですね。
ご使用のダウントランスはプロケーブルさんのものかと思いますが当宅では配置の関係でラック脇などに置かないのでもしコンパクトでラックに入るようなダウントランスをご存知でしたら教えてくださいますか?
(販売終了品だと中村製作所さんとかのサイズです)

書込番号:26103295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/03/09 09:50(6ヶ月以上前)

>オーディオ初心者これからさん

オーディオ的に使えるものでラックに収まるものは、中村製作所の中古品を探すしかないと思います。

書込番号:26103402

ナイスクチコミ!1


blskiさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:6件 GTO-D2 NCF(R)の満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/03/19 17:04(5ヶ月以上前)

わたしの所はEMC電源施工してまして、その上での話なんですが、あコリ場のファイナルが一番すごいです。今もエージングが進むにつれて素晴らしく変化してきてます。約40マンしますがそれ以上のものを感じますよ。タップに40出せない 出したくない そう思うのはよーくわかります。でもやってみるとそれ以上の価値がありますわ。

書込番号:26116071

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FURUTECH > GTO-D2 NCF(R)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パワーアンプにも効果ありますか? 10 2025/03/19 17:04:27
シリーズにしたら 0 2024/05/08 20:50:54

「FURUTECH > GTO-D2 NCF(R)」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GTO-D2 NCF(R)
FURUTECH

GTO-D2 NCF(R)

最安価格(税込):¥111,900登録日:2023年11月27日 価格.comの安さの理由は?

GTO-D2 NCF(R)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング