『2台をそれぞれ別々のWi-Fi(SSID)に接続』のクチコミ掲示板

2023年 9月18日 発売

Tapo P110M

スマートホーム機器の統一規格「Matter」に対応したミニスマートWi-Fiプラグ

最安価格(税込):

¥1,584

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,584¥3,277 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ミニスマートWi-Fiプラグ 幅x高さx奥行:66x38x40mm Tapo P110Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo P110Mの価格比較
  • Tapo P110Mのスペック・仕様
  • Tapo P110Mのレビュー
  • Tapo P110Mのクチコミ
  • Tapo P110Mの画像・動画
  • Tapo P110Mのピックアップリスト
  • Tapo P110Mのオークション

Tapo P110MTP-Link

最安価格(税込):¥1,584 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月18日

  • Tapo P110Mの価格比較
  • Tapo P110Mのスペック・仕様
  • Tapo P110Mのレビュー
  • Tapo P110Mのクチコミ
  • Tapo P110Mの画像・動画
  • Tapo P110Mのピックアップリスト
  • Tapo P110Mのオークション

『2台をそれぞれ別々のWi-Fi(SSID)に接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Tapo P110M」のクチコミ掲示板に
Tapo P110Mを新規書き込みTapo P110Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2台をそれぞれ別々のWi-Fi(SSID)に接続

2025/03/08 16:49(8ヶ月以上前)


その他ネットワーク機器 > TP-Link > Tapo P110M

クチコミ投稿数:556件

コチラの製品の2台セットで購入。

今現在は2台同じWi-Fi(SSID)に接続して利用していますが、このうち1台を別の場所に移動して利用したいのですが、その移動予定先は現在のWi-Fi接続だと電波が届かないのです。。

その移動予定先には別のWi-Fi(SSID)環境が有りますのでそちらに接続して利用したいのですが、アプリの設定(歯車アイコン)を見てもWi-Fiを変更できそうに無く、初期化したらその時にWi-Fi設定変更できるのかなと思いやってみましたが今のWi-Fiに勝手に接続してしまいます・・・2台それぞれを別々のWi-Fi(SSID)に接続はできないものなのでしょうか??

書込番号:26102642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:556件

2025/03/08 17:28(8ヶ月以上前)

自己レスです。

解決しました。 初期化後アプリを立ち上げると自動的に検索して見つけてくれるのですがそこからのセットアップではWi-Fi設定は出来なくて、「デバイスの追加」からセットアップすると接続先のWi-Fi選択が出ましたので別のWi-Fi(SSID)に接続して使うことが出来ました。

書込番号:26102673

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Tapo P110M
TP-Link

Tapo P110M

最安価格(税込):¥1,584発売日:2023年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

Tapo P110Mをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング