『スピーカーへの配線について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥17,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,100

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,100¥21,783 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GM-D2400の価格比較
  • GM-D2400のスペック・仕様GM-D2400のスペック・仕様
  • GM-D2400のレビュー
  • GM-D2400のクチコミ
  • GM-D2400の画像・動画
  • GM-D2400のピックアップリスト
  • GM-D2400のオークション

GM-D2400パイオニア

最安価格(税込):¥17,100 (前週比:±0 ) 発売日:2024年11月

  • GM-D2400の価格比較
  • GM-D2400のスペック・仕様GM-D2400のスペック・仕様
  • GM-D2400のレビュー
  • GM-D2400のクチコミ
  • GM-D2400の画像・動画
  • GM-D2400のピックアップリスト
  • GM-D2400のオークション

『スピーカーへの配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GM-D2400」のクチコミ掲示板に
GM-D2400を新規書き込みGM-D2400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーへの配線について

2025/03/11 07:00(6ヶ月以上前)


車載アンプ > パイオニア > GM-D2400

スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

【使いたい環境や用途】
現行型のスペーシアカスタム

【質問内容、その他コメント】
こちらのアンプを購入検討していますが、手持ちのスピーカーとの接続方法をアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

純正の全方位モニター付9インチナビに、
フロントSP TS-C1740S
リアSP 純正
サブウーハー TS-WX140DA
を接続してます。
上記の内容に、こちらのアンプを足してみたいのですが接続方法で
@アンプのフロントにフロントSP、リアにサブウーハー
Aアンプの4チャンネルをツイーターとミッドで使い、サブウーハーはリアSP配線から分岐
純正リアSPは潰してもかまいません。
と自分なりに考えましたが正解がわかりませ
ん。
良きアドバイス頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:26105807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/03/11 07:35(6ヶ月以上前)

>masa412さん

現状、サブTS-WX140DAの結線はどうなっていますか?
1、フロントSP線から分岐
2、リアSP線から分岐
3、純正ナビに「サブ出力」が有って、RCAピンで結線

また、純正ナビにTA(タイムアライメント)機能は有りますか?

条件に因って、結線方法が変わってくると思いますので…

書込番号:26105829

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2025/03/11 09:49(6ヶ月以上前)

おやじB〜さん
ご返信有難うございます。
RCA端子の装備はなく、スピーカーライン入力です。
サブウーハーは、リアスピーカー線から分岐させてます。
現在はリアスピーカーも鳴らしてます。
宜しくお願い致します。

書込番号:26105960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2025/03/11 09:53(6ヶ月以上前)

純正にはサブウーハー出力もタイムアライメントもありません。

書込番号:26105963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2587件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/03/11 14:34(6ヶ月以上前)

>masa412さん

>RCA端子の装備はなく、スピーカーライン入力です。
>サブウーハーは、リアスピーカー線から分岐させてます。
>純正にはサブウーハー出力もタイムアライメントもありません。

…Aがお奨めですが、TS-C1740SはMID用のLPF(ローパスフィルタ)が「単独」には結線出来ません(パッシブネットワークの入力が一つしかないため)

LPFを無視して、アンプの出力を直接17cmMIDに結線して「フルレンジ」で鳴らしても良いのですが、当然MID側の高域はそのままフルに出ますから、ツィーターからの高域と干渉有るか?又は周波数特性が荒れるか?は実際にやって聴いてみないと分かりません。

恐らくは、ドアの純正ネット(スピーカー部のスリット、または穴)でMIDの高域がかなり「減衰」するので、この方法でも実際は問題無いレベルになるんじゃないかと思います。

この方法なら、純正ナビ側の「フェダーコントロール」を使ってツィーターの音量(音圧)を細かくコントロールする事が出来るので自分好みに調整出来て良いと思います。

配線は、アンプのリア出力をツィーター、フロント出力を17cmMIDに結線するとナビの音声案内が聞き易くなります。ただこの場合、サブの結線は「フロント側」に移した方が良いと思います。また、もし高域干渉が激しい様なら@の方で良いと思います。

書込番号:26106258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2025/03/11 15:24(6ヶ月以上前)

(新)おやじB〜 さん
色々と親切なアドバイス有難うございます。
とりあえずアンプを購入して、アドバイス頂いた方法で付けてみようと思います。

貴重なお時間を割いてコメント頂き、本当に有難うございました。

書込番号:26106302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > GM-D2400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーへの配線について 5 2025/03/11 15:24:08

「パイオニア > GM-D2400」のクチコミを見る(全 6件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GM-D2400
パイオニア

GM-D2400

最安価格(税込):¥17,100発売日:2024年11月 価格.comの安さの理由は?

GM-D2400をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)