Pontaポイント還元率2.0%のリボ払い専用カードです。
カードの利用100円につきPontaポイントが2ポイント貯まり、Ponta提携先ではさらにポイントが貯まるリボ払い専用カードです。入会特典として、入会後2か月間に10万円以上の利用で最大8,000ポイント貯まります。海外・国内旅行傷害保険やショッピング保険も付帯しており、年会費は本会員・家族会員ともに永年無料です。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 2.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | JALマイル | 対応する電子ウォレット | Google Pay |
お申し込みできないカードです



クレジットカード > Ponta Premium Plus(リボ払い専用カード)
新規入会申込みが再開されると共に、Pontaポイント付与条件が変更になっている様です。
https://www.jaccs.co.jp/pontapremium_lp3/
※請求締め日前に、ご利用金額の全部または一部の弁済を行っていた場合は、ポイント付与対象外となります。
繰上(一部含む)返済した場合ポイントは付かないことに。
https://www.jaccs.co.jp/service/information/page_00177.html
※リボルビング払いでのポイント付与前の全額および一部の期限前弁済を行った場合のポイント付与方法の変更
※部分の記載に相違が有ります。
「請求締め日前に」と「リボルビング払いでのポイント付与前」とは異なる状況だと思うんですが、良く分かりません。
また、Ponta Premium Plus リボ払い専用カード特約には、
>包括信用購入あっせんの手数料(※2)は毎月締切日のカードショッピングのリボルビング利用残高に対して1.40%を乗じた額とします。
●包括信用購入あっせんの手数料(※2)の料率 実質年率 16.80%
なんてことが書かれていて、手数料の計算例は、日割ではなく、月割になっています。
手数料計算は複雑なんでしょうね。
更に、サッパリ分かりません(笑)。
書込番号:26106193
4点

>demio2016さん
繰上返済によって利息を減らした場合は、ポイントを付与しないという作戦ですか。
世知辛いですね。
書込番号:26106248
3点


「ジャックス > Ponta Premium Plus(リボ払い専用カード)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/11 18:43:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/07 12:50:29 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/02 14:16:15 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/30 19:39:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/28 14:31:33 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/19 1:13:41 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/19 1:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 1:56:56 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/27 14:55:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)