KC-R50
- 基本性能と薄型デザインを両立したエントリーモデルの加湿空気清浄機。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載。
- 部屋全体に風を素早く行き届ける「スピード循環気流」で、遠くのホコリも引き寄せる。
- 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをしっかりキャッチ。ハンドル付き給水タンクを採用し、給水時にはタンクが立てられる。



実はこの2ヶ月以上我が家にネズミが居座って
粘着テープ置いてるが今回はしつこく捕まりません
偶々戸棚の食品取ろうとしたら
どうやらコードが何ヵ所か噛られてしまっている
事故になる前に気づいて良かったが
新年の福袋で安く手に入っただけに悲しくい懲りです 乾燥してるかから加湿器良く使ってはいるので物は良いのに痛手です
コードだけ買い換えて使うべきか買い換えるべきなのか迷うとこです
費用的に直すとしても数千円追加すれば
新しい物を買えてしまうしどうしょうかと迷うとこです
ネズミに限ら動物に噛られた時皆さんはどうされてるのかな..
アドバイスやご意見ください
書込番号:26113950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンセントプラグ買ってきて
齧られたところまで切って、プラグをつければ良いです
https://kimura-mt.net/plug.html
短くなった分は延長コード使えば良いです
また齧られても延長コードの交換で済みます
書込番号:26114015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源コードですか?
電気工作なら比較的簡単な部類だと思います。
出来るだけバラして内部から交換したいです。
バラせない時は途中で繋ぐしかなく、少し見栄えが悪くなってしまいますが仕方がないです。
電源コードだけで諦めた電化製品は無いですね、取り敢えず直します。
書込番号:26114019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>suica ペンギン さん
お久しぶりです(^.^)
いやぁー、察します。
自身も作業場の入り口に子ネズミが入り込み粘着で駆除しています。
親ネズミを捕獲したいのですが、もしかかっても後片付けがそうそも苦手でビビッてます(^^;)
取り合えず、穴を塞いだり通り道に粘着しかけたり幾重にも罠をしかけましょう。
いろいろカジられたいへんです。
頑張って下さい。
書込番号:26114038
1点

ケーブルの補修なんて簡単だし部材も安いので、サクッと済ませるとして、再発防止策が重要ですね。
とりあえず、スパイラルチューブを巻き付ける、コルゲートチューブで覆うなどの対策でそこそこ防げるかと。
因みに、うちはネズミは出ませんが、TVのHDMIケーブルを猫に齧られたことがあります。
その後、スパイラルチューブを巻いた状態では齧られていません。
おそらく巻いたことで太くなったのもあると思います。
あとは、アーマオールとか臭いのするシリコン剤を塗布したりすれば、嫌がるかもしれませんね。
書込番号:26114731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、貴殿の管理が悪いのであって、
この製品に『悲』マークは不適切ですね。
書込番号:26114756
0点

>mokochinさん
>麻呂犬さん
>えうえうのパパさん
ありがとうございます
確かにコンセントを買って来てつなぐ手段があったんですね..
でも噛られた所から処理するとコードがだいぶ無くなり30cmも取れないと思います
本体外して同じコード買えれば自分で修理しちゃいたい、気分ですが.. どうするか迷うとこ
>ぶんきち君さん
スパイラルチューブは残っているので他の家電がくわれないように考えます
粘着テープやってるけど捕まらないもっと増やさないといけなあかな
>不具合勃発中さん
ごめんなさい製品は良い物なので
気持ちががっかりなのであのアイコンにしてしまいまた 使い方難しい
書込番号:26115213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > KC-R50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/18 21:49:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/05 16:24:31 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/06 2:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





