『Hasleo Disk Clone Free V5.0(Build:Mar 19 2025)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Hasleo Disk Clone Free V5.0(Build:Mar 19 2025)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Hasleo Disk Clone Free V5.0(Build:Mar 19 2025)

2025/03/20 05:06(6ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件

Hasleo Disk Clone Free V5.0(Build:Mar 19 2025)
https://www.easyuefi.com/disk-clone/disk-clone-home.html

書込番号:26116604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件

2025/03/20 05:07(6ヶ月以上前)

Change Logs
https://www.easyuefi.com/disk-clone/tech-spec.html

(Microsoft Edge 訳)
バージョン 5.0 (2025 年 3 月 19 日)
・Windows 11 ARM64 のネイティブ サポートを追加
・ディスクレイアウト中にパーティションを自動的に拡張する
・製品の品質を向上させるために、いくつかのバグを修正しました

書込番号:26116605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/03/21 14:07(6ヶ月以上前)

Hasleo Disk Clone Professional版だと
Clone Windows to a USB driveが使えるみたいですね!

これはUSBドライブにクローンして
USB起動できるWindowsを作るのでしょうか?
それともUSB起動できないWindowsを作るのでしょうか?
(SSDを取り外して内蔵すれば起動する一般的なクローンの事です。)

以前、WinToUSBで作ったUSB起動できるSSDを
USBエンクロージャーから取り外して内蔵したら普通に起動しました。

DIskGeniusを使ってUSB起動のWidowsを超簡単に作る
https://www.youtube.com/watch?v=I9H3UzEkG6U

USB起動のWidows11ならDIskGeniusで簡単に作れます。
クローンなのでWinToUSBの様に面倒な新規セットアップは必要ないです。

書込番号:26118165

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件

2025/03/22 05:50(6ヶ月以上前)

Hasleo さんの、USBドライブ・・・・ほんといい迷惑です。
爺は、USBドライブからOSを起動する・・・・全く興味がありません !!

Hasleo さんには、是非とも 「口 USBから起動しますか・・・・」こんな一手間を設けてほしいです !

御免なさい! ついぐちが ・・・

ところで、DIskGenius ・・て、信頼できるのでしょうか ??


書込番号:26118812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/03/24 15:00(6ヶ月以上前)

>沼さん

個人的にはクローンは使わないので困りませんが
USBドライブにクローンが作成できないと勧めにくいです。

USBドライブからWindows11を起動するのはお遊びです。

>ところで、DIskGenius ・・て、信頼できるのでしょうか ??

中国の会社です。

EaseUS、AOMEI、Hasleo、DIskGenius・・・中国です。

書込番号:26121942

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件

2025/03/24 19:20(6ヶ月以上前)

>USBドライブにクローンが作成できないと勧めにくいです。

納得です


>中国の会社です。

了解です

書込番号:26122182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Rufus 4.10 (Build:2279) 1 2025/09/25 2:39:36
HWiNFO 32/64 Version 8.31-5815 β版 1 2025/09/20 7:54:30
AOMEI Backupper Standard 8.0.0 5 2025/09/18 23:33:54
AOMEI Partition Assistant Standard 10.9.0 1 2025/09/13 12:54:20
Rufus 4.10 (Build:2278) β版 1 2025/09/12 12:06:12
Hasleo Backup Suite Free v5.4.2.3 1 2025/09/09 4:46:17
HWiNFO 32/64 Version 8.31-5810 β版 1 2025/09/07 6:30:34
Hasleo WinToUSB Free Version 10.0 (Build:Sep 2 2025) 1 2025/09/03 4:08:08
[2025/08/31] CrystalDiskInfo 9.7.2 2 2025/09/01 20:11:28
CPUID HWMonitor 1.59.0 1 2025/08/27 7:52:03

「ユーティリティソフト」のクチコミを見る(全 10413件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る