


現在18年前の"三菱RO-EV10"オーブンレンジを使用しています
最近不調が出てきて買い替えを検討しています
前のレンジもよく持ったので多少高くてもいいのにしようと思っています
オーブン後40分近く使用できなくなるとこが以前不便に感じていました
オーブン後すぐにレンジが使えるとの事でヘルシオをおすすめされました
他に日立が割とすぐ使えるそうですが
価格の参考に他店話を聞きに行ったら女性の販売員さんが
「どれでもオーブン後設定すればすぐ使えますよ」と言われて混乱しています。
前のレンジが18年前だったので現在のものはそうなのでしょうか??
書込番号:26116668
1点

心配なら、購入を考えている機種の説明書をダウンロードして確認すれば良いです
試しにヘルシオ上位機種説明書のレンジの項目を見ましたが、そういった制限は書いてありませんでした
書込番号:26116692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはどの項目をみたらわかるのでしょうか?
書込番号:26116697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンジの項目と書きましたが?
書込番号:26116699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘルシオは水調理?なのでオーブンの制限がないらしいです。それ以外のオーブンもお店の方はすぐ使えると言うのですが使えるのでしょうか?
書込番号:26116700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももここもももこもこさん
やり方は教えたので、他のメーカーは自分で調べて下さい。私のアドバイスはここまでです
自分で調べる気が無いのであれば、他の親切な人の回答をお待ち下さい
書込番号:26116707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭で有れば取扱説明書も同時に展示してあるのが普通ですから見て下さい。
説明書が展示していなければ店員さんに聞くのは億劫ですね。
では気になった機種の番号の後に説明書とか取扱説明書と入れて検索すると読めると思います。
不親切なメーカーもたまに有りますが…
書込番号:26116715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が使用しているメーカーもランクも違うので、見当違いな答えになるかも知れませんが...。
オーブン使用の後は庫内が熱くなっているので、冷めるまで温度センサーが使い物になりません。なので、電子レンジの何かしら「自動(オート)」が働く機能を使おうとすると「無理」と拒否られますが、レンジ500Wで1分、等、指定すると、庫内が温かい状態でも使えました。
あくまで、ウチのオーブンレンジは、って話ですが。
(20年くらい前のパナソニック製です)
上位の機種だと、ファンを回して早く庫内の温度を下げるような工夫をされている機種があるようですので、最初の店員さんはそういう機種を紹介してくれたのかな、と。
「どれでもすぐ使える」という店員さんと、「ヘルシオ?なら比較的早く...」と、回答が異なっているようでしたので、どういう使い方をしたいのかが上手く伝わっていなかった可能性もあるかなと思い、コメントさせていただきました。
書込番号:26131549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:13:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 21:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





