『A.S.H. FSE E-Spec 0W-20』 の クチコミ掲示板

『A.S.H. FSE E-Spec 0W-20』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジェイシーディプロダクツ」のクチコミ掲示板に
ジェイシーディプロダクツを新規書き込みジェイシーディプロダクツをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

A.S.H. FSE E-Spec 0W-20

2025/04/05 21:35(5ヶ月以上前)


車用エンジンオイル > ジェイシーディプロダクツ

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件

※ 車が電子制御スロットル+CVTなので、特に加速フィールはプラシーボの可能性があります。

行きつけのスーパーオートバックスで売っていたので物は試しで使ってみました。
以前にNUTEC NC-52E 0W-20を使った時と異なり、発進でのトルクコンバーターのロックアップがスムーズに感じられました。
交換前のENEOS X PRIMEに比べて少しフリクションロスが減っているのか、ドライバーが慣れるまで上り勾配で意図せずに前の車に近づきそうになったしました。
急な上りのヘアピンカーブでは、進入時のアクセルオフでガクンと車速が落ちる感じがなくなり、再加速した時の応答も変なトルクの盛り上がりがなくて運転しやすくなりました。
エンジンブレーキは若干効きが鈍くなったように思いますが、NC-52Eの時はタイヤがENASAVEで、A.S.H.はREGNOなので、転がり抵抗増加分で相殺されているのか、どんどん加速してしまう感じではありませんでした。
総評として、ちょっとした加速での速度の乗りの良さは良くわかりました。レースに使う人はこういう性能にお金を出していることは想像できます。

購入した店では1L 6,000円程度だったので、リピート使用はしないつもりですが、ENEOS X PRIMEにHALFWAYのSuper yellowを添加するよりは総額が安いです。
なにしろ単価が高いので、オイルの細かいフィーリングの違いを味わいたい、マニアックな方のみにお勧めできるオイルだと思います。

書込番号:26136181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/06 10:17(5ヶ月以上前)

1L\6,000 いいですねえ。エンジンが滑らかに・静かになるなら是非使ってみたいですね。

書込番号:26136649

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件

2025/04/08 05:06(5ヶ月以上前)

>宝くじ御殿さん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
過去にエンジンオイル投稿で絡んでくる投稿者がいたので派手な書き込みは避けていましたが、その方はこのところ活動されていないようなので、もう少し本音を書きますね。
連休のロングドライブ向けに「最初で最後」と思ってお店で一番高いのを入れてみました。結果はレビューの通りで確かに良いのですがオイルだけで良くなる限界を知ることもできたと思います。
その前にお店にある3L缶のオイルをいろいろ試しましたが、交換まで説明書通り5,000km走る私には格安だと後半の劣化が気になり、中間価格帯は燃費や感触が今ひとつ、かといってMobil 1なら価格的に他の選択肢も視野に入ります。
結論としては、推奨が全合成なこともあり、粘度指数240程度と思われる純正AMMIX EXTRA 0W-20、ENEOS X PRIME、apollo station oil premiumに落ち着きました。オイルマニアが嫌う、Gr.3、低粘度、粘度指数向上剤の3拍子が揃っていますが、普通の車を普通に使うには価格を含めてバランスが良いと思います。
なんだかんだで純正に回帰するパターンですね。

書込番号:26138913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車用エンジンオイル > ジェイシーディプロダクツ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)