NI-WL709-PC [ピンクベージュ]パナソニック
最安価格(税込):¥14,130
(前週比:±0 )
発売日:2025年 3月 1日



アイロン > パナソニック > NI-WL709-PC [ピンクベージュ]
10年ぶりにドイツ製アイロンを買い換えるにあたり、コードレスの評判が良いので比較検討し、パナソニックの前機種でほぼ決定したのですが、発売間もなくレビューがないこの機種は、メーカーの取説を良く見比べると改良されています。
改良点は、熱くなる金属面の前後のとんがった部分がつまんだような形になり、段差がある部分の隅まできれいに仕上がる工夫です。実際にそれがとても便利で、これにして良かったです。ほか、取説に記載はなかったと思いますが、前機種ではアイロンを台に戻す時に遊びがあり目で見て確認しないとズレてチャージできていないことがあるとのレビューを見ましたが、この機種は台にカチッとはまる手ごたえで分かるので、視線をアイロン台に向けなくて良く、効率良いです。
その他の長所は、前機種と同じかと思いますが、昔のアイロンより格段に軽いので手首が楽で作業がはかどります。洋裁が得意な母からアイロンは重い方がいいと聞いたのですが、体重をかければアイロンの重さの数十倍の圧がかかるので、軽い方が正解でした。また、コードで困ったつもりはなかったのですが、一度コードレスを使うと、動きが自在で、もうコード有りには戻れません。コードをひっかける心配がなくて、怪我しにくいのも安心です。それに台がうまくできていて、熱い部分が台からはみ出ないので、置いたアイロンに接触することがない。熱いままカバーがかけられ、コードを抜いて収納しないとカバーがかけられない仕組みも良くできている。放置すると自動でオフになるのも安心。
さらに改良されるといいなと思うことは、台のコードがかなり短く、多くの人は延長コードが要ると思う。アイロンをこまめに台に戻す都合で、台はすぐ手元に置くので、あと30cmほどコード長があると良いが、台の中のコード収納スペースとの兼ね合いなのだろう。注意点は、アイロンが前後対称な尖った形なので、コードありアイロンのような一時的な縦置きはできない。すぐ慣れると思うが、初回使用時にふと縦置きしてしまいアイロンが転がるハプニングがあった。
総じて、とても使いやすく、楽で、仕上がりが良く、安全な仕組みのアイロンでした。ピンクは、渋い大人ピンクで、Refaのドライヤーのピンクと同じような良い色でした。
書込番号:26137240 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NI-WL709-PC [ピンクベージュ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 20:33:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/06 18:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/19 21:22:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





