『唸りに関して』のクチコミ掲示板

2010年 5月中旬 発売

DCD-1500SE

「Advanced AL32 Processing」を搭載したミドルクラスのスーパーオーディオCDプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ MP3:○ DCD-1500SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCD-1500SEの価格比較
  • DCD-1500SEのスペック・仕様
  • DCD-1500SEのレビュー
  • DCD-1500SEのクチコミ
  • DCD-1500SEの画像・動画
  • DCD-1500SEのピックアップリスト
  • DCD-1500SEのオークション

DCD-1500SEDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

  • DCD-1500SEの価格比較
  • DCD-1500SEのスペック・仕様
  • DCD-1500SEのレビュー
  • DCD-1500SEのクチコミ
  • DCD-1500SEの画像・動画
  • DCD-1500SEのピックアップリスト
  • DCD-1500SEのオークション

『唸りに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCD-1500SE」のクチコミ掲示板に
DCD-1500SEを新規書き込みDCD-1500SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

唸りに関して

2025/04/16 13:03(5ヶ月以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500SE

クチコミ投稿数:38件

ヤフオクの中古で購入したのですが電源を入れただけでウーという低周波の唸り音が常時なり続けています。
DENONのサービスセンターに聞いてみたのですが、修理には1.5〜2万円くらい掛かると言われました。
修理に出さずに改善する方法はありますでしょうか。
その関係の有識者の方の対策法をお聞きしたいと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:26148482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/16 21:56(5ヶ月以上前)

>どるくす80ミリさん
こんにちは

サーボ系の故障じゃないでしょうか。

メーカーじゃないと無理ですね。

書込番号:26149051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2025/04/16 23:01(5ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
サーボ系の不具合でトランスが唸るのですね。
トランスがかなり振動しているのでトランス自体に問題があるものだと思っていました。
その辺の仕組みを詳しく知りたいですね!

書込番号:26149113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/17 05:33(5ヶ月以上前)

>どるくす80ミリさん
こんにちは

トランスが唸っているのですか?

動作は正常なら、コンセントを180度回転させてさしてみるか、防振マットを敷いてみる、

トランスを止めているネジに、ゆるみがないかを確かめるくらいですかね。

経年劣化で、うなることもあるようです。

書込番号:26149252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DCD-1500SE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCD-1500SE
DENON

DCD-1500SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月中旬

DCD-1500SEをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング