『結構昔のコールマンスリーピングバッグの洗濯』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『結構昔のコールマンスリーピングバッグの洗濯』 のクチコミ掲示板

RSS


「寝袋・シュラフ」のクチコミ掲示板に
寝袋・シュラフを新規書き込み寝袋・シュラフをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 結構昔のコールマンスリーピングバッグの洗濯

2025/04/18 19:33(4ヶ月以上前)


寝袋・シュラフ

クチコミ投稿数:838件

撥水スプレー振る前の洗ったnice wayのコットで干しています^_^

約30年前から流通の記録あり
日本コールマンにシリアルナンバーを参考に問い合わせたら、コピー用品ではなくUSモデルの可能性が高いとの回答

※なので日本コールマンとしては取り扱っているモデルではないのと、このモデルは洗濯機で丸洗いできるタイプとして開発されてない可能性が高いとのこと

ここまでが寝袋の洗濯前提条件
自己責任で豆腐洗濯術を試す^_^

中古品であえて購入した理由、
@表面がフルコットン
A中綿が抗菌コーティングされたホロフィル808
B内側がフリース生地

※寝袋ケースからフカフカを強調したボリュームある感じと、表面のコットンの感触と内側のフリース生地の手触りの良さになんとかリセット洗濯に成功して自分のものにしたいから購入

洗濯計画 10kgドラム式洗濯機 
洗剤 エマール
おまけの抗菌剤 レノア 煮沸レベル抗菌ビーズ
@チャックを外したり動かしたりしてフリース面を表に出して蛇腹折にしてバックルを締めて洗濯キャップと洗濯ネットで毛布洗い、脱水はしない【洗濯機の寿命を縮める】

Aチャックを元に戻して、コットン面に戻してバックルを締めて、柔らか洗いコースでこの時抗菌ビーズを投入、脱水はしない【洗濯機の寿命を縮める】

B日が落ちて暗くなったら、コットの上に干して乾かし、翌朝は軒下で普通に物干し竿で伸びないように干す【ネットやハンモック干ししないと生地と縫製が痛む】

※大きいドラムのコインランドリーは、縫製が緩むリスクが高まるので絶対に使いません

※※乾燥は抗菌コーティングを熱で剥がしたくないので、布団乾燥機も含めて一切使いませんm(_ _)m

※※※本当は押し洗いが1番安全だけど、持ち方によっては縫製を痛めて寝袋の寿命縮めるし、腰にくるからドラム式洗濯機を適度に利用してみました^_^

書込番号:26151166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件

2025/04/19 18:25(4ヶ月以上前)

最終的にコットで仕上げました^_^

乾燥追記
2本の物干し竿でM字干しをして、ファスナーに沿った干し方と型崩れしにくい縫い目を90度反転した干し方を両手でパンパンしながら形を整えて干す

※コットン生地とコットンフリース生地の表面が乾いたら、理想はコットで数日上下と裏表を返しながら陰干しして最高のふわふわ状態まで持って行く

※※このナイロンの中綿の性質かどうかわかりませんが、洗濯が成功すると相当ふわふわになってまだ使えるなと安心します^_^

※※※今回幸いにも両手で挟んででのパンパンは、中綿の中にどれくらい水分が残っているかしか気にする必要しかなかったのが幸いですm(_ _)m

書込番号:26152285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2025/04/20 17:45(4ヶ月以上前)

追記
中綿のホロフィル808は吸湿しないので、完全乾燥しないとコットン生地とフリース生地が湿気ます

即ち完全乾燥の目安を測りやすいですm(_ _)m

書込番号:26153491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2025/04/21 16:45(4ヶ月以上前)

さらに追記
なんとなく感覚が掴めてきたら、リサイクルショップ等で使い方を話して次に譲るのも一つの選択肢ですm(_ _)m

書込番号:26154553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「寝袋・シュラフ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング