2022年10月 発売
アルティメット FV6828J0
- エナメルコーティングを2層にして、かけ面の滑りを強化したコード付きスチームアイロン。本体の適度な重さで余分な力を入れずにプレスできる。
- スチーム切り替えレバーを「ターボスチーム」に合わせると最大30g/分のスチームが出る。ジェットスチームは最大140g/分。
- スチームが出る孔が96個に増加。衣類にまんべんなくスチームを当てることができ、ムラなくきれいにしわを伸ばすことができる。
価格帯:¥13,300〜¥20,000 (32店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



アイロン > ティファール > アルティメット FV6828J0
スチームジェネレーターを愛用していたが、後継機が販売終了のため本機を購入。ほぼ毎日シャツやスラックスに使用。
まず、他メーカーと比較しても圧倒的なスチーム量ということだが、アイロン掛け中にじわじわとスチームが出る。という点はそれなりのスチーム量だが、期待した任意のタイミングでスチームを勢いよく噴射したい機能がない。ジェットスチームがそれに当たると思われるが全くの期待外れ。(じわじわと出るモードのままで、変化すら感じない。)
かつ、そのジェットスチームのトリガーがハンドルの下側についていて、人差し指で操作するのだが、これと同じ位置の上側に霧吹き機能のボタンが付いていて、これが意図しないタイミングで押してしまい、服がビシャビシャになる。霧吹きの水分量はやたらと多い。
結果、霧吹きで湿らせてドライアイロンをしている。プラス掛けている間はじわじわとスチームが出るという半端な作り。
モデル間の違いは掛け面のコーティングとスチーム量なのでフラッグシップを買う意味はほぼない。
高級感を出したいのか、ブラックと金のカラーによって、水の残存量も異常に見にくい。
書込番号:26162334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ティファール > アルティメット FV6828J0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/28 12:01:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/24 10:30:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





