ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[7.1MB]

昨年は食べる前に実がドライフルーツになったデラウエア・・・今年は対策検討中です

投稿者名 [26173376] アナログおじさん2009さん 撮影日時 2025年05月07日 07:49
カメラ機種 NIKON 1 V2
レンズ名 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
シャッター速度 1/200秒 焦点距離 110mm
絞り数値 F5.6 露出補正 0.7
ISO感度 800 フラッシュ 発光禁止

[26173376] アナログおじさん2009さんの動画一覧

再生する毎度のカットなし記録ムービー・・・R7の電子シャッターでの撮影例

再生するコゲラがダメならカワセミの巣作りでもいいんですが・・・遠い昔徳川博物館で

毎度のカットなし記録ムービー・・・R7の電子シャッターでの撮影例 コゲラがダメならカワセミの巣作りでもいいんですが・・・遠い昔徳川博物館で

[26173376] アナログおじさん2009さんの画像一覧

産卵場所をチェックして後で駆除です・・・油断するとあっという間に若芽はボロボロ AFのピント合わせに苦労して遊ぶ余裕もなし・・・トリミング&なんちゃってレタッチ 電子シャッターによるR7のゆがみ・・・空以外の背景があるときは厳しい 昨年は食べる前に実がドライフルーツになったデラウエア・・・今年は対策検討中です

このウィンドウを閉じる

前の画像を表示