『ironについてのアドバイスを!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ironについてのアドバイスを!』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ironについてのアドバイスを!

2004/03/22 23:51(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 香港在中33歳!さん

はじめまして!大先輩の皆さんにアドバイスをいただきたく。。
私が住んでいる香港のGOLF事情は、、、よくないです。香港には5ヶ所
C.Cがありますが、どれも週末は金持ち香港やんでいっぱい。
私たちノーマル日本人は、中国へイミグレを抜けて、キャディーバック
を担いで越境しています。しかも料金は交通費込みで一回2万円強。
イギリスやマレーシアなどへ転勤した人の話を聞いても、香港は
あまりゴルフをする環境ではないようです。(でも休日することは、、
ほかにはサウナへ行くぐらいでしょうか。。)
前置きが長くなりました。実は、、悩んでいるのです。。。
H/S 42, 身長167CM, 体重77KG,スインガー、スライサー、スコアアベレージは108。(50ラウンド強の平均)年齢は33歳です。
ドライバーはBGのV800、アイアンは同じくBG V8000を初心者のころから
使用しています。悩みは、、、あまり玉があがらないことです。
飛ばないのです。7Iで140Y前後。。。先日、先輩のX-12 FLEX Rを借用したら、今までより飛んで、高弾道で驚きました。
いっぺんにCallawayに惚れてしまい、購入を考えています。
グリップが太目なのもよかったので、X-12かX-14、と考えていますが、
スペック含め、お勧めをアドバイスいただければ光栄です。
ネットサーフィンしていろんな情報を集めましたが、どうも
すっきりできません。今度日本へ帰った時か、香港で探せるだけ探して
購入しようと考えてますが(香港では中古が探しにくいです)。
先輩がた、何卒、よろしくお願いします!!

(ps.先ほど、誤って同じような文章を数回書き込みしていたら
申し訳ございません。。)









書込番号:2617072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/24 21:34(1年以上前)

HS42ですと、スチールシャフトではDG-R300やライフル5.0
軽量シャフトでは、NS950やライフル90などのSが使用できますね。Rの方が良いかもしれませんが

日本では、軽量スチールシャフトのNS950やライフル90などが流行っており、各メーカーが易しい物〜中級までに多用しています。
お話にありました、BSのV800.V8000は3〜4年ほど前の品と記憶してますが、軽量スチールが使われ出したのもこの頃ですね。

現在お使いの品は、スチールでしょうか?カーボンでしょうか?硬さを教えていただけますか?
あと、先輩のX-12のシャフとは、カーボンですか?

V8000とX12では、ロフト角が大きく変わることもなく、重量も目立って変わるほどではないと思います。
X12は、現在も愛用されている方も多いようですね。
V8000とX12を打ち比べて、打感や構えたときなどの違いはありましたか?

中古であれば、X12は3〜4万円、X14は4〜5万円くらいで販売されています。8本組ですよ。

グリップが太めがお好みとありますが、これは後からのグリップ交換で変更可能です。

香港では、クラブ試打だシュップで行えるのでしょうか?
もし、他のクラブとご自分のを打ち比べた際のご感想があれば教えてください。
もしくは、グースが多いほうが良いやキャビティが好み、打感は軟らかくても良いなどのご要望があればお願いします。

こちらから、質問ばかりになりして申し訳ありません。
なるべく、お力になれるよう頑張ります。

書込番号:2624264

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/26 01:43(1年以上前)

パーシモン1Wさん、ご親切にありがとうございます。
お言葉に甘えさせていただきます。
私のV8000はカーボンRです。先輩のX−12もカーボンRだった
と記憶しています。打感はX−12のほうが軟らかかったです。
少し重く感じた印象が残ってます。でも、、かるく振って高弾道でした。
打感も構えた時の安心感も、X−12が自分にはいいのかなぁ。。と
いう感じ。。。がしますす。じゃ、買っちゃえば、といわれちゃうかも
しれませんね。グースネックしか打ったことがないので、この辺は?です。香港、ショップで試打できますよ。でも、X12や14は探しても
いまのところ見つけられません。
こんな内容で、アドバイス頂けるのでしょうか・・。
何卒よろしくお願いします!!

書込番号:2629392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/26 12:50(1年以上前)

もうX12やX14は店頭でみかけるのは無理でしょうね。新品ですが
その2種に続くX16という品がありますが、これが出てからもう1年は経ちます。
X14で2〜3年前、X12で3〜4年前となるでしょうか。
新作及び発売1年程度まで品しか店頭では並びませんね。日本でですが
通販ですと、まだX14なら取り扱ってます。X12は中古でしかお見かけできませんね。

X12が軟らかく感じれたというのは納得です。
X12の素材はステンレスです。その特徴に打感の軟らかさ、軽量化、厚めのヘッド、スポットが広めなどがあります。
確かに、重量が同じくらいでもステン素材のヘッドの方が軽く感じるでしょう。
X12、X14はソールも厚めでゆったりしたヘッドでしたが、X16は少し競技向けでソールが薄くなりました。
その分、重心の深さもかわり、X12>X14>X16の具合に深く、球も上がり易くなってます。

最近のグースネックのクラブは、テーラーメイドRAC・HTやGCB、旧作RAC・OS、ミズノのT-ZOIDシリ−ズ、BSではV301、ダンロップのXXIO、ダイワのオノフシリーズなどです。
テーラーメイドは、安い、カーボン・スチールどちらにも相性がよい。
BSのV301は、カーボンとの相性がいいですね。凄く優しく、飛距離も球の上がり易さ十分です。
XXIOは、初級者〜上級者まで使えるクラブ、優しいですy
オノフは、釣具メーカらしくカーボンシャフトは絶品

香港のショップでは、どのようなメーカーを取り扱ってるんでしょうね?
日本製はお値段高いです?香港のクラブメーカーってあるんでしょうか?
香港でゴルフの市場拡大を展開中と聞いたことがありますが・・・ホントのところは?
香港、一度は行ってみたいですね。知らない国のお話を聞けるのはとても嬉しいですね。

迷ってる品があれば何でも書いてください。ネットでいくらでも知れべれますから

書込番号:2630516

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/28 14:50(1年以上前)

パーシモンW1さん、ご返信ありがとうございます。
香港でも日本製は多数販売されています。やはり、新製品は若干割高なようです。為替はUSとリンクしているので、今は少し前よりお得かもしれません。また、香港ではありませんが、お隣、中国広東省ではすごく精巧な偽者が出回っている噂を聞いています。マークの墨いれが雑な以外は
性能も一般には問題ないとも。。。恐ろしい国です。
本物のお話にもどりまして、半年ぐらい前ですが、自分が使っているV800ドライバー新品が、日本円で2.5万円ぐらいでした。

。。。パーシモン1Wさんのアドバイスから、X−12が一番優しいというこT

書込番号:2638814

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/28 15:01(1年以上前)

パーシモン1Wさん、ご返信ありがとうございます。
香港でも日本製は購入できます。おっしゃるとおり、以前より品数が
増えています。ブリジストンはあまりなかったのですが、最近は丸ちゃんの影響(!?)か、非常に多いです。為替はUSリンクなので、今は少しだけお得かも知れませんが、やはり日本で購入するより若干割高だと思います。逆に、キャロウェイのほうが、割安です。お隣中国広東省では、最近ものすごく精巧な偽者も出回っているようです。マークや番手の墨入れが雑な以外は、ほとんど問題ないとも。。折れやすいとも聞いています。
しかし中国。。。恐ろしいですね。。。
。。。パーシモン1Wさんのアドバイスでは、私のように弾道が低めの人間は、キャロウェイならX-12かX-14ですね。(グレートビックバーサは形状があまり好きではないので)X-14の新品も中古も、ネットで探しましたがほとんど完売でした。中古でもまずは探して購入してみようと思います。実家に送ってもらい、次回帰国時に持ち帰ろうと思います。
すみません、、またアドバイスが欲しいのですが、HS42前後で、身長165、体重70で、スインガーだと思いますが。カーボン、スチールともにどういったものを選択するのがベストでしょうか。中古市場のホームページでは、シャフトとグリップがオリジナルではないので(ライフルとか。。)、よくわかりません。
すみません、、またよろしくお願いします。
お礼に、香港でどこのモデルがいくらで販売されているか、、等、
お調べしますので、ご指定ください。
それでは!

書込番号:2638846

ナイスクチコミ!0


レロレロレ〜さん

2004/03/28 16:56(1年以上前)

少し前話題に上がった偽物が・・・確信を得ましたね。

書込番号:2639208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/28 22:12(1年以上前)

X12もビックバーサの類になるんですよね。
グリップが純正でないのは好みのモノに交換してるだけでしょうから、後で自分の好み交換しましょう。

カーボンで狙うなら、X14の方がいいのでは無いでしょうか
X12に比べ柔軟性がましたことにより、硬さや重量は同じような感じですが、打ち込むようならこちらの方が良いと思います。
X14は、打感や操作性がいいです。飛距離もかなり納得がいくくらい出ます。
X12とX14とでは、素材や製法に少し違いがあるようです。X14とX16はほぼ同じ
アニカ選手もX14を長く愛用されてましたね。
私がキャロウェイでは、X14好きというのもありますが・・・

スチールを狙うなら、軽量型のモノのRorSかライフル5.0(DGのR並)です

V800は、13000円〜2万円(多いのが、B級品18000円くらい)ですね中古で

私が上記のアイアンの値段はUS仕様ですので、日本仕様は+1〜2万円となります。
USと日本仕様ではシャフトなどに違いがあるので、ライフルシャフトも純正であると思いますよ。

お時間があれば、テーラーメイドなども見てください。
迷いの元になりますが、もしかしたら!ということもありますんで

香港で売られてる品が日本と似てるのかな?っと思ったもので・・・(笑)

書込番号:2640473

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/29 02:29(1年以上前)

パーシモン1Wさん、毎回ありがとうございます。
昨日、中国でラウンドしてきました。
(例年ならもう20度を超え汗ばむ季節なのですが、ここ数週間、こちらも肌寒いです。とは言っても18度前後ありますが。。)
V8000から買い換えようとしているのが彼女(V8000のことです(笑))
も判ったのか、妙に調子よく、なんと100ジャストでした。
安定しないビギナーの私には、クラブを語るなんて万年早いようです。
でも、X12orX14、もうこの購買欲は抑えられそうもありません。。。はは。
テーラーメイドですか、、後輩の使用率が異常に高いです。彼らはみんな90台です。ちょっと借りて打ったことがある(モデル詳細は忘れました)のですが、X8000とそんなに変わらなかった気がします。
。。。もうX14に絞り込もうと思います。
しつこいですが私のスペック身長166.5、体重70〜80(よく変動します)
HS40強、スインガーで低弾道。
下記で悩みます。
1)スチールかカーボンか
2)日本仕様かUS仕様か

判ってないなーと皆さんに言われるかもしれませんが、判らないので
(通販で購入するしかないので)先輩の、パーシモン1Wのお勧めを
購入したいと思います。
ズバリ、X-14でこの程度の私に合うスペックを!!
ライ角とシャフトがポイントになるのでは、、と生意気に考えてます。
ライ角ー日本仕様かUS仕様か、お勧めのシャフトは複数の推奨モデル
(メーカ名とモデル名)のアドバイスをお願いします。
4月か5月に出張で一時帰国するので、それまでに通販で購入し、
香港へ持ち帰り、使用したインプレッションをご報告します。

。。。今回ラウンドしたゴルフ場偽者X-16をもっている人がいました。
(大きな声で話していたので、ラウンド後のレストランで隣の席で話しているのを、耳をダンボにして聞いてしまいました)
驚きました。エンブレムがひとつ取れてしまったらしいのですが、本物そっくりで、エンブレムの形にカットしたビニールのカバーがまだついた状態とのこと(こんなところまで本物そっくりに作っている。。恐るべし)
スコアは92だったそうです。

また、中国GOLF事情について、TOPICがあればリポートします。
アドバイス、恐れ入りますがまたよろしくお願いします。
それでは!






書込番号:2641519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/29 03:25(1年以上前)

こんばんは。ブローカーです。
久方ぶりの書き込みですが、高い弾道を打ちたいのならX12でしょう。X12からX14の開発コンセプトはX12が上がりすぎるため、距離は同じで弾道を押さえて開発されたのがX14です。実際全モデルを所持している(今はないのもあるX16は不細工だった)事もあり、使用感もやはりX12は弾道が高くなります。
私のもち球は低弾道ですが高弾道より風に負けないので良いですよ。ある程度のキャリーは必要にはなってきますが、手ごろ感で言えばX12あたしで十分ではないでしょうか?ちなみに私の好きなのはX14PROコンスタントWライフル5.6〜6.0です。
まだまだ三十才台スチールでもいいのではないですか?結構目から鱗ですよ。
香港のゴルフ場は行った事ないですが、韓国やタイ、ハワイなどは良かったですから一度行ってみたいですね。

書込番号:2641652

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/29 23:48(1年以上前)

ブローカーさん、アドバイスありがt

書込番号:2644759

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/03/29 23:51(1年以上前)

ブローカーさん、アドバイスありがとうございます。
本当は中古shopへ出向いて、試し打ちさせてもらうのがbest、、
ということですよね。
Callawayにこだわらず。。
東京、横浜でお勧めの中古屋さん、ご存知ですか?
事前に連絡とって、ピンポイントで攻めようかと思います。
ご教授ください!!
それでは!

書込番号:2644777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/30 11:08(1年以上前)

こんにちは。どうでしょう?私のテリトリーが主に東海地方(中部)なので、関東圏は少ししか知りませんが。
J●EPさんはキャロウェイが安いですよ。新品ですが・・・
色んな情報を皆さんからいただきましたが、1次問屋の話ではJE●Pさんとキャロウェイは仲が悪いらしくどんどん安売りしているようです(ホンマで)。こんなん書いてええのかな?
中古の全国チェーン、パートナーならドコにでもありますので、他店から目当ての安いものを引き取ってもらう事ができます(2日ぐらい)のでパートナーのホームページから在庫検索するのが手っ取り早いのでは?大体元をたどると安いのはほとんど、東海地方のパートナーですよ。御徒町界隈にもたくさんありますが、需要とのバランスで高めに出ていますね。交渉するのもええけど・・・・負けてーナ・・・・

書込番号:2646202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/30 14:54(1年以上前)

お手ごろ感や球の高さならX12の方がいいんでしょうが、カーボンシャフトでという考えならX14をお勧めします。
スチール系ですと、どちらでもOK。でも、打感などが好いからX14かな
フォージドアイアンを使ってると、X14X12どちらも番手1〜1.5くらいは高さが変わりますからね。

関東圏ですか、私は田舎暮らしですので都会のことは・・・ネット通販生活ですね。

ブローカーさん、さすが情報通です!お仕事といえど、スゴイな〜

香港在中33歳!、すいません。スチール系はどこまで種類があるか把握できてなくて・・・
頑張って調べます。

JE○Pさんは、こちらですね。
http://www.jeep-golf.co.jp/#

書込番号:2646861

ナイスクチコミ!0


maccksbackさん

2004/04/01 17:57(1年以上前)

香港在住33歳さんはじめまして!私も海外生活が長かったので、思わず書き込みしています。と言っても私の場合はとてもゴルフ事情がいい所でしたので、状況は異なりますが。週に3日5〜6ラウンドを4年間位していました。(1R200$追加1R80$位です)
 そこで思ったのですが、私もキャロウェイ(X−16pro)を使っていましたが、日本に帰りコーライ芝には余り合わないと感じました。
パーシモン1Wさんが挙げられたXXIOを初めとするクラブがお勧めで、全く同感です。中には易しいクラブを否定する方もおられますが、決まって大した実力もないマニアな方ですので、笑って聞いていればよく、参考にするべきではありません。(クラブ競技会、交流戦などでお逢いする方などの上級者などがおっしゃる内容とは全く違いますから)
 クラブは年々、易しくなっていき、プロでもそれを望んでいる位なのですから、パーシモン1Wさんがお勧めされたモデルを中心に試打されて、決められたらいいと思います。

書込番号:2654838

ナイスクチコミ!0


Monza biancaさん

2004/04/02 01:25(1年以上前)

横から入ってすみません(笑)私も海外のゴルフ事情に反応してしまいました。本当に日本は特殊ですよね?高いドライバーが好まれたり、難しいアイアンが好まれたり。レベル低いですのにね?日本の場合、山が多くて斜面に当って帰って来る事が多いから、身体能力が低いから飛距離を求めるのでしょうか?米や豪なんかは斜面の代わりに池などのペナルティーエリアですから、ランが出過ぎてもいけないし、とにかく方向性重視ですよね?向こうでは、ほとんど知られていない日本製のクラブですが、帰ってから使ってみてびっくり本当に良く出来ています。
XXIOはちょっとXXの所がかなりヤバいですが、向こうでも名前が変われば気に入られるでしょう。ツアーステージもフォーティーンもいいですね。今後、どこまで進歩するのか恐くなります。

書込番号:2656425

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港在中33歳!さん

2004/04/02 01:36(1年以上前)

パーシモン1wさん、ブローカーさん、そしてmaccksbackさん、
いろいろご親切にありがとうございます。
次回日本へ戻ったときに、x−12、14、そしてXXIO,テーラーメイドを試打して、優しいクラブで今まで先輩がたに支払ったレッスン料という名の”にぎり”に、リベンジしていきたいと思います。
X12、14以外なら、香港でもお店で打てますしね。
maccksbackさんはMalaysiaあたりでしょうか。。うらやましい環境にいらしたと同時に、週3日なんて、会社の役員のかたでしょうね。。
アドバイス、ありがとうございます。
。。。実は、、、先日オークションで、Callawayスチールヘッド#7wを
落札しちゃいました。独身で可処分所得が多いと、だめですね。
中古で名品を集めて、練習に励みたいと思います。
ありがとうございます!!
PS:中国のゴルフショップで偽者callaway x-16を購入した人の
話が聞けました(友人の知人が所有)。なんと、ヘッドのマーク
(エンブレムって言うのでしょうか)が、2本剥がれ、7アイアンのヘッドが折れて、ballと一緒に飛んでいったそうです。
こんなクラブ絶対使っちゃいかんですよね!
それでは!

書込番号:2656470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング