『信長とかFFとか・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > オンラインゲーム
クチコミ掲示板 > ゲーム > オンラインゲーム

『信長とかFFとか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「オンラインゲーム」のクチコミ掲示板に
オンラインゲームを新規書き込みオンラインゲームをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

信長とかFFとか・・・

2004/03/23 00:38(1年以上前)


オンラインゲーム

32歳のおじさんです。
単身赴任生活になるもので、オンラインゲームをやってみたいなぁと興味を持っております。

そこで気になっているのがチャットです。
チャットは苦ではないのですが、ネットゲームとなるとお子様も参加されているものと思います。
お子様とのチャット…  会話についていけるか心配です。
子供は好きなんですが、あんまし自信ないんです。

実際のところ、信長とかFFといったオンラインゲームでは、お子様とチャットする機会っていうのは多いんでしょうか?
それとも、チャット自体、そんなに多くはないのでしょうか?

すでにプレイされていらっしゃる方、ぜひぜひ教えてください。

書込番号:2617364

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/23 00:51(1年以上前)

オンラインゲームはコミュニケーションが取れないと
楽しむことはできません。
したがって楽しんでプレイを続けている人は
きちんと会話ができる人が大多数です。

特に初心者が相手ならきちんとわかりやすい言葉で
話しかけてくれると思います。
もちろんそうじゃない人もいますけど、少数ですので
めげずに話しの通じる人を見つけてコツなんかを聞く
と良いでしょう。

書込番号:2617433

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/03/23 01:01(1年以上前)

さっそくのレス、ありがとうございます^^
もうひとつ疑問があるのですが、共にプレイする仲間っていうのは、アクセスする度に探すものなのですか?
毎晩アクセスできるわけでもないもので、ネット上で仲間になった人との再会が難しいような気がします。
別れ際に再開の約束なんかしたりするのでしょうか?

書込番号:2617482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/03/23 08:32(1年以上前)

相手の都合がありますから(^O^)v
基本は一期一会ですね。

書込番号:2618123

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/03/23 09:38(1年以上前)

ゲームによって年齢層やプレイヤーの質も違うので合うゲームを探されるといいですね
UOは比較的年齢層が高いようですがラグナやFFあたりは比較的低めです
いわゆる厨と呼ばれるような人や多いとかマナーが悪かったりという事もあります
ただどのゲームにも色々な人がいますし社会人や年輩の人もいるのでいい仲間にさえ出会えれば続くし会えなければ・・・ですね^^;

仲間についてはギルドと呼ばれる組織に入ると有る程度固定的な仲間ができます

ゲーム内で仲間を捜す機能があったりICQやIRCのようなツールで仲間連絡を取り合う事もあります

あとは時間帯や曜日・拠点にしている街等でそのうち顔見知りが出来たりします
PKのあるゲームだと同じ狩り場でPKにあった被害者同士は仲間になりやすかったりします(笑

私のやっていたRPGのギルドは比較的年齢層も高くマナーや言葉遣いは厳しく2ch用語やコピペは基本的に禁止でした

でもお子様丸出しのギルドもありました
いろいろなゲームを試して沢山の出会いをしてみて下さい
いい仲間に出会えるといいですね

書込番号:2618239

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/03/23 21:57(1年以上前)

なるほどー
出会いに関しては、ヤフーのゲームなんかと同じような感じなんですね。
信長、FF、リネージュ くらいしか知らないのですが、おすすめのゲームがあったら教えてください。

書込番号:2620349

ナイスクチコミ!0


Pilsudskiさん

2004/03/23 23:11(1年以上前)

UOは間違いなく良作ですが初めてではちと敷居が高すぎだと思えます。
FF、リネは私はやったことないですが、友人は皆すぐに飽きてしまったようです。
JUNKMETALがちょっぴり流行りそうな予感です。
オンラインに慣れるという意味ではDiablo2(←ちょっと古いか。)とかDungeonSiegeなんかが良いかもしれません。月額いらないし。

書込番号:2620757

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/03/24 07:34(1年以上前)

UOってウルティマのことだったんですね(笑)
検索してようやくわかりました、なはは。
昔からあるゲームですよね、年齢層が高いのがわかる気がします。
でも、おっしゃるとうり、自由度が高すぎるというか、難しそうですね。
ちょっと画面も見ずらいかなーという印象です。

書込番号:2621952

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/03/24 07:38(1年以上前)

そういえば、数年前にiMODE版の信長の野望にハマッたのを思い出しました。
シンプルなゲームでしたが、オンラインならではの楽しさや出会いがありましたねぇ。
再会の約束をして、親しくなった友達もできました。
オンラインゲームも現実の世界とかわらず、誰と出会うかが重要なのかもしれないですね。

書込番号:2621957

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/03/26 10:07(1年以上前)

私、海外サーバしかなく英語しか使えない頃のUOが初めてのネットRPGでしたけど楽しく3年近く遊べたので大丈夫ですよ
特に今はものすごく初心者向けに取っつきやすくなってますしね
ただ最初からUOだと他のMMORPGはどうしても今ひとつに見えてしまいます

後は初心者向けだとGODIUSとかかな
敵をBOXとかできますし画面がスーパーファミコン風で年輩の方には懐かしい

とりあえずβテストで無料の物もありますし色々やってみてください
こちらが詳しいです↓
ネットゲ〜ムしま専科?」
http://link.dissector.net/

書込番号:2630113

ナイスクチコミ!0


Keibbさん

2004/03/26 22:43(1年以上前)

あまり気にしない方がいいと思いますよっ。
オンラインゲームの世界では、なるようになると言うのがセオリーです。
じゃないと楽しめませんしねっ。余計なお世話かもしれませんが、
もっとプラス思考の方が楽しめます。
なんとかなりますよっ。

書込番号:2632143

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/03/28 20:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^^
本日新しいパソコンを買ってきましたので、設置できしだい、いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:2640086

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑛成さん

2004/04/04 21:08(1年以上前)

いまほどUOデビューしてきました
良い人にめぐり会え、無事にヤングクエストをクリアすることができました。
おもしろいですねぇー

書込番号:2666528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/04/04 23:45(1年以上前)

先達として余計な世話話を(笑
ハマリますよ。猿化しますからね?
免疫無さそうですので念のため。リアル生活と伴侶がおられるなら会話を大切にどうぞ。
もっと家庭破壊なゲームもアリマスが・・・
と誘ってみたりして
今は大陸が増えましたし名所周りも楽しいでしようね。
懐かしい(^O^)

書込番号:2667318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)