SR-R10B
- 圧力炊飯と「ダイヤモンド竈(かまど)釜」で、お米の芯まで熱を通す圧力IHジャー炊飯器(5合)。
- 過去に炊飯したコースを3つまで記憶する「りれき」呼び出し機能を搭載。よく使う炊飯コースを「りれき」から簡単に呼び出せる。
- 使用後の手入れ部品はそのまま丸洗い可能な「ワンタッチふた加熱板」と「内釜」の2点だけ。



購入し1年少々、デザインが気に入って購入しましたが
突然蓋が壊れ、炊飯器が開けられなくなりました。プラスチック製の開閉レバーがゆるゆるになった感じです。その後、何とか開けることはできましたが今度は閉められなくなりました。
少し固めの炊き上がりですが、お米の甘味も感じられ美味しくごはんが食べられていたのですが、こんなに短期間で壊れるのは想定外でした。気に入っていた分、残念です。
書込番号:26178265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Asifnrgさん
パナソニックの 炊飯器は
2023年後半から
高級機種も すべてが 中国工場製に
なって 品質 耐久性が
今までの 兵庫県製に
くらべて かなり低下してます
特に このタイプの 機種は
小型 おしゃれ デザイン優先モデルで
フタの 開け閉め方が いままでと 違う
3年前に 初号機が 出た時に
フタを 開け閉め するだけで
扱い使いやすさ 耐久性は
考えてないことが
展示品を 触ると 一目瞭然で
これは ないなぁと 感じた
今も このタイプを つづけて
採用しているのが 信じられない
これからは このタイプに 限らず
品質低下した パナソニック炊飯器は
買っては いけないと 言う事です
パナソニック好きの わたしには
つらいですが 事実です
炊飯器は タイガー または 象印 から
選ぶしか ないと 思います
書込番号:26199079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この ダメダメな 開け閉めタイプの
モデルは
2025年 6月1日 発売モデルから
やっと 姿を消しました めでたい
しかし 気づくのが 遅すぎた
約3年に 渡って 発売した罪は 重い
パナソニック炊飯器に 失望した大勢は
二度と 戻らない
全機種が 中国工場製で
価格 品質 耐久性 低下の
パナソニック炊飯器を 買うことはない
最高級機種は 9月に どう変わるか
誰も 期待は してないが
パナソニック炊飯器を 買い続けてましたが
次 買う時は タイガー か
象印 に します 間違いない
書込番号:26218466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SR-R10B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/23 19:48:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





