『写真や動画など端末容量へらして他へ移動させるには』 の クチコミ掲示板

『写真や動画など端末容量へらして他へ移動させるには』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

スマホなどに撮りためた動画や画像をどう管理と保存すべきか迷っています

Googleフォトの無制限が終わってからは
当初はビッククラウドを検討していましたが既にサービス終了してしまったのもあり 面倒だけどパソコンに繋いで外付けhddへ移動させてはいましたが

更に管理しやくするためにはどうするべきか迷っています
別のクラウド系サービスを使うべきかnasを導入すべきか迷ってます


古いGooglePixel5までの物を買ってGoogleフォトを無制限利用すべきか

引き続きGoogleフォトにすると容量追加購入しても容量やサービスがいつまで続くかも分からないし困る所で

Amazonプライムでフォトだと動画などは容量制限があるので迷う所で
同様なクラウドサービスがあれば教えて下さい

nasを導入する場合Googleフォトの様に検索しやすく出来る様なアプリなどはありますか?

なるべく費用は抑えたいし色々迷っます
皆さんはどうされていますか?アドバイス下さい



書込番号:26191154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/26 19:37(3ヶ月以上前)

楽天とMicrosoft。

書込番号:26191188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2025/05/26 20:55(3ヶ月以上前)

基本的に動画は撮らない/撮ってもそんなに大事なものは多くない人間なので、基本的にはamazon Photosの静止画無制限保存で満足しています。(動画はアップロードしていません)

ただ一つのサービスに委ねることに不安があるので、ワイモバイル契約者特典のLYPプレミアムに含有されている、ヤフーかんたんバックアップ(容量無制限)も併用しています。
こちらは閲覧性があまり良くないので、あくまでサブの立ち位置ですが…動画も容量無制限なので、なんでもいいので取り敢えずバックアップを…という用途であれば問題ないです(スマホからしかアップロードできないのでパソコン側に保存したものを取り込もうと思うとかなり手間です…)

一応たまに外付けHDDにもバックアップしていますが、閲覧性はおっしゃるとおりあまりよくはないですね…そういうもんだと諦めて使っています

自分の利用方法が参考になるかはわかりませんが、『皆さんはどうされていますか?』とのことだったので、投稿させていただきました。

書込番号:26191266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/05/26 22:06(3ヶ月以上前)

>suica  ペンギン さん

デジタルデータをクラウド等への保存が基本となりますが、もし普段撮影されているのが、お子様や家族の写真であれば、お金をかけてでも写真印刷をしておく事をおすすめします。

書込番号:26191354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2025/05/27 04:55(3ヶ月以上前)

うちはNASで管理しています。
今は自宅に帰るだけで自動でバックアップしてくれるアプリもあります。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/55/index.htm
https://www.buffalo.jp/contents/topics/special/webaccess_a/share.html

書込番号:26191533

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)