


https://www.amazon.co.jp/dp/B0CL5Z73CL?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
↑上のSSDを購入したところ、M.2の挿し口がないことに気づき即外付けのケースを買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C8DPNZJ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
↑外付けのケースが上のものなのですが、PCに接続しても不明なディスク、ファンクションが違うとでてしまい読み込まれません。
対応していない外付けのケースを買ってしまったのでしょうか?PCに何かを増設すること自体が初めてです。
書込番号:26199205
1点

一度ケースに入れたSSDを指し直してみて下さい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282755240
書込番号:26199223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>920_ruraさん
初期化が必要ですね。
ディスクの管理で右クリックしてGPTで初期化してください。
書込番号:26199229
1点

ありがとうございます、SSDは何回か刺し直したのですが毎回変わらずエラーが出てしまいました。
家に着き次第もう一度説明書を確認しながら差し直してみます。
書込番号:26199238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。初期化しようとすると画像の
ようなファンクションエラーが出てしまいます💦
書込番号:26199239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとはdiskpartコマンドでディスク全体の消去してみて下さい
消去する際間違って他のディスクを消去しないように気を付けてください
diskpart によるディスク全体の消去
https://qiita.com/aoi70/items/75f61ec679c1c1b71f8e
書込番号:26199250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「USBメモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 11:23:05 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 18:38:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 9:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 17:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 20:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/04 0:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/14 20:18:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/12 17:11:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/05 17:19:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





