『HPのノートシリーズには「かし」がある?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『HPのノートシリーズには「かし」がある?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP」のクチコミ掲示板に
HPを新規書き込みHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HPのノートシリーズには「かし」がある?

2025/06/12 02:39(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP

スレ主 (93)さん
クチコミ投稿数:3件

HPのノートPCではどうも[CTRL]+[Fn]+[↓]のような[CTRL]([ALT},[SHIFT]もしかり)と[Fn]キーを併用したキー操作ができないようです。
例として、
[Fn]+[↓]→[PageDown]の操作になる
[CTRL]+[Fn]+[↓]→[CTRL]+[PageDown]の操作になることを期待しているが、そうならずに[CTRL]+[↓]の挙動を示す。
これではExcelをキーボード操作で行うのは無理です(ワークシートの切り替えは[F6]で何とかなるが、ほかはどうにもならない)。
HPのサポートの中国人も要領を得ない回答をする(ただ実機で調査はしたようです)し…かしのある消費を売りつけたのに返品は×だし…。

書込番号:26207647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2025/06/12 04:38(4ヶ月以上前)

該当するのはコンバーチブルでしょうか。
https://thehikaku.net/pc/hp/25OmniBook-X-Flip14-fk.html#key

手段としては、AutoHotkeyで普段利用しない無変換キーに割り当てる手もあるようです。

書込番号:26207667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4616件Goodアンサー獲得:683件

2025/06/12 08:16(4ヶ月以上前)

アプリケーション・キーパッドがあってキーの操作の組み合わせが登録できれば、登録して使うとか

他にも(キーの操作の組み合わせを)マクロで登録する方法を探すとか

具体的ではありませんが

ExcelもWindowsもショートカット・キーやキー・バインドはときどき変更されるから、パソコンのキーの動作を含めて、使い手が合わせるということもあるかもしれません。効率、スピードは犠牲になるでしょうけれど

特定のキー配列に拘る人もいるけれど、それは選択肢を狭めるし、101キーボードであるならば、使い方次第でもあるとも思います。すべての指がタイプに使えるならば、変わった位置にあるキーは目視で押せば良いと思います。そういうキーを多用する使い方のときは、キーボードに指定はあるのかもしれません

書込番号:26207759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング