『Rufus 4.8』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Rufus 4.8』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Rufus 4.8

2025/06/13 03:42(4ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28095件

Rufus 4.8
https://rufus.ie/ja/

書込番号:26208440

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28095件

2025/06/13 03:42(4ヶ月以上前)

変更履歴 (英語)・・・Microsoft Edge 訳
バージョン 4.8 (2025.06.11)
○すべての WIM 画像処理を wimlib に切り替えます。
・Windows ISOを開くときの画像分析を大幅に高速化
・Windows To Goドライブの作成を高速化できます(ただし、がらくたドライブがある場合は奇跡は起こりません)
・MacでのParallelsの制限に役立つかもしれません(ただし、ParallelsのRufusはまだサポートされていません)
・Alt-Eで>4GBのファイルを分割できます(ただし、UEFI:NTFSを使用するよりもはるかに遅くなります)
○MinGW DLL の遅延読み込み制限により、どこでも Visual Studio バイナリを使用するように切り替える
○DD モードに制限されている Linux ISO (Nobara、openSUSE など) の例外を追加
○ログ内の UEFI ブートローダーのレポートを改善し、セキュア ブートの状態に関する情報を提供します
○非圧縮 VHD を同じドライブに書き戻すときのサイズ制限の問題を修正します
○32 ビット MinGW コンパイル済みバージョンでログを開くとクラッシュする問題を修正
○コマンドラインパラメータが元のWindowsに転送されない問題を修正setup.exe

書込番号:26208441

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OCCT PERSONAL Ver 15.0.6 1 2025/10/31 5:10:14
Hasleo Backup Suite Free v5.5.2.0 ダウンロード 5 2025/10/30 18:49:37
OCCT PERSONAL Ver 15.0.5 (2025/10/29) 1 2025/10/29 3:36:33
HWiNFO 32/64 Version 8.33-5855 β版 1 2025/10/29 3:32:57
HWiNFO 32/64 Version 8.33-5850 β版 1 2025/10/23 3:45:40
OCCT PERSONAL Ver 15.0.4 1 2025/10/22 4:31:18
CPU-Z Custom Version 2.17.0 1 2025/10/23 3:36:13
Core Temp 1.19.5 4 2025/10/20 14:59:36
OCCT PERSONAL Ver 15.0.2 1 2025/10/18 6:16:01
OCCT PERSONAL Ver 15.0.1 1 2025/10/17 16:02:59

「ユーティリティソフト」のクチコミを見る(全 10465件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る