


カースピーカー > パイオニア > TS-C1736SII
お世話になります。
このスピーカーをバイアンプで接続したいと思っているのですが、ツィーターとミッドウーファー各々にパッシブネットワークはついていますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:26214481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゃにむ_さん
付属にはありません。
TS-C1730SIIにはウーファー用のフィルターのみ付属されています。
現在は後継機のTS-C1740Sになるかと思います。
詳しくはメーカーのHPを見てください。
書込番号:26214512
0点

>しゃにむ_さん
C1736sUですが、バイアンプ接続可能です。
ツィーターは、配線の途中が膨らんでいるかと思いますが、その部分にHPFハイパスフィルターが内蔵されていますので、そのままナビやアンプのリヤ出力に接続します。
ウーファー側は、付属品のネットワークコードも使いフロント出力に接続して下さい。ウーファーがフロント接続の方が、ナビの音声案内入った際に聞き易くする為です。
書込番号:26214535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。
TS-C1736SIIなのですが、同じでしょうか?
>(新)おやじB〜さん
詳しくありがとうございます!
実物が手元にないので、取説を載せたんですが配線図1(ミッドウーファー)をリア出力に繋ぎ、配線図2(ツィーター)をフロント出力に繋ぐということでしょうか?
多分いまは配線図3で装着されてると思うんですが...
書込番号:26214626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>しゃにむ_さん
配線図1、2 の取り付け方で大丈夫です。
バイアンプの場合は、ナビのフロント出力、リヤ出力ともにフルレンジ出力されていますので、フロント側にツィーター繋いでもokです。
書込番号:26214690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-C1736SII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/05 14:16:07 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/26 19:02:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





