『呼び出し音が鳴ってから、指定時間で留守電に切り替わる受話器』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > すべて

『呼び出し音が鳴ってから、指定時間で留守電に切り替わる受話器』 のクチコミ掲示板

RSS


「電話機」のクチコミ掲示板に
電話機を新規書き込み電話機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機

今の固定電話の受話器には必要な相手が登録してあります。
そこに登録してないあいてには出たくないので
1.ある指定時間経過後留守電に切り替わる。
2,受話器の捜査で留守電に切り替える。
のいずれかが可能な電話機があれば教えてください。

書込番号:26219354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/06/24 19:18(2ヶ月以上前)

留守電ついてれば普通1の仕様になると思いますが
時間というかコール何回で留守電って設定が可能だと思いますがお持ちの電話機の説明書確認されては

書込番号:26219371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/06/24 19:32(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
現在使用中の電話機はNTTのP-722PDで希望する機能はありません。
この電話機の機能についたはPDFをダウンロードして調べてあります。

書込番号:26219387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/06/24 19:46(2ヶ月以上前)

留守時、応答メッセージを流すまでの呼出音の回数
〈留守呼出回数〉

これでダメなんですか?
普通みんなこれだと思いますが

書込番号:26219395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/06/24 19:55(2ヶ月以上前)

勘違いされてるといけないので一応になります
そんなの知ってるぜっていうならスルーしてください

普通は留守電設定済みでもコール中に電話とれば普通につながりますし
コール終わって留守電メッセージが流れれても電話とれば普通につながりますので
常時留守電にしといて応答メッセージ入るまでのコール数多めにとっとけば迷惑電話対策にはなりますので
これで事足りると思います

書込番号:26219404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/06/24 20:02(2ヶ月以上前)

2,受話器の捜査で留守電に切り替える。

ちなみにこれは実際電話がかかってきた後でも留守電ボタン押せばその瞬間に多分そうなると思います
一回一回そんなことするよりは常時留守電でいいと思いますが

書込番号:26219412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/06/24 20:09(2ヶ月以上前)

>ピルスナーウルケルさん

お書きの使い方とは少し異なるかもしれませんが、我が家で使ってる電話機なら登録した番号以外は着信音すら鳴らないようにもできます。
https://review.kakaku.com/review/K0001205055/ReviewCD=1745546/
迷惑電話対策ならこのシリーズは一押しです。
https://jp.sharp/phone/products/jdat96/

書込番号:26219417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/06/24 20:40(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
現時点で期待することが実現できそうです。
ありがとうございました。
いろいろな方法について個別に結果をお答えするまではいっていないので、細かい回答はしばらくお待ちください。

書込番号:26219444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/06/25 13:01(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
いろいろ確認したっ結果を報告します。
取説の”#112”で10をセットすると呼び出し音の回数がすくなくなります。
デフォルトでは15なので短くなったとおもいます。
呼び出している電話には、”電話のかたはのちほどおかけ直しください”音声が流れて留守電の機能にはなりません。
呼び出し音が鳴ってから”留守のボタン”を押すと”ピーという音のあとに・・・”の音声が流れて留守電の機能が使えます。
という訳で、”留守のボタン”を使おうとおもいます。

書込番号:26219967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/06/25 13:05(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。
しばらくは今の電話機を使いますが、買い替えるときになれば参考にさせて頂きます。

書込番号:26219972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/06/27 08:52(2ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございました。
これで閉めさせていただきます。

書込番号:26221808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング