『MAC教えて』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『MAC教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MAC教えて

2004/03/24 09:59(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 MACわからんさん

昨日、人から未使用のimacM7442J/A(G3 333/32MB/6G)を6000円で購入したのですが、MACはじめてでよくわからなくて・・・・。色々聞きたいのですが・・。主にWINDOWSでは動画処理や画像処理・ネットゲームしてるんですが、このPCメモリも少ないし、グラフィックボードも6MBだし増設や交換しても難しいですか??まぁー交換といってもどんなものをつけたらいいかとか、価格とかも分からないし・・・とにかく詳しい方募集です。色々教えてください。とりあえずメモリぐらいは増設したいです。

書込番号:2622213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 10:06(1年以上前)

文章で表示させるだけなら、6Mもあれば十分。

書込番号:2622231

ナイスクチコミ!0


ごろごろごろーさん

2004/03/24 12:20(1年以上前)

ちょっと古い機種ですので、動画処理などではかなり辛いものがあるかもしれません。
画像処理程度でしたら充分使えますよ。
メモリは最大で256MBまでですね。
iMacはグラフィックボードなどの交換など、ユーザーによる改造は
想定されていないので、あまりおすすめはできません。
実際、その機種でしたら、6MBでも充分でしょう。
でも、メモリの増設はMAXまでした方がいいですね。
ネットゲームなどは、Mac非対応も多いので
Winをお持ちでしたら、あまり考えない方がよろしいかと。

カタログ数値だけでいえば、Pen III 800Mhzくらいのスピード…になるのかな?

書込番号:2622562

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/03/24 14:26(1年以上前)

未使用で6000円とはとんでもない安さですね。
WINDOWS機を使っていた人がMacを使うのはかなり戸惑うと思いますよ。
ごろごろごろー さんのおっしゃるとおり多くのソフトはMac非対応ですし高価です。
どうしてもWINDOWS用ソフトを使いたければVertualPCをインストールすれば動きますが遅くてあまり使い物になりません。
文章、画像処理、インターネット使うのであれば良いですがゲーム等が主な使用目的ならMacFanの人に譲ったほうが良いかもしれません。

書込番号:2622884

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACわからんさん

2004/03/24 16:49(1年以上前)

少し理解できました^^有り難うございます^^でもメモリ・・中古あるんですか??いくらぐらいなんでしょう??

書込番号:2623240

ナイスクチコミ!0


てつ おじさん

2004/03/24 20:32(1年以上前)

オークションです。
http://www.bidders.co.jp/list1/7331203
中古128MBで2000円と言ったところでしょうか。

書込番号:2623979

ナイスクチコミ!0


昔海男さん

2004/03/25 06:46(1年以上前)

あなたの所有iMACはrev.Dのグレープですねぇ。いいですなぁ。
CPUがG3-333MHzあるのでOSは9.2.1がお勧めですが、Xでもメモリさえあればなかなかなものです。
ビデオchipはATIのRage-proでロジックボード(マザーボード)直付けなので変更不能ですが、モニター自体1024x768までしか表示できないので十分だと思います。

メモリの種類は144pin SO-DIMMです。上限は256Mx2。取り付ける場所が場所なのであまり大きいメモリは物理的にさせません。専門店はPC-100と133で対応機種違えてますがどっちでもIいけました。ただ相性はものすごく出ますが…メモリ増設には(メモリソケットがCPUボードについてるので)徹底的に分解しなくてはなりません。分解は↓をご参考に。
http://www.linkclub.or.jp/~kajidon/imacbunkai/tejun.html
↓この画像の穴あき金属カバーの下にCPUボードにあります。
http://www.linkclub.or.jp/~kajidon/imacbunkai/PC180010.gif

HDはATA-33でつながっているので、WIN機の3.5inch-HDをそのまま交換できます。
40Gくらいまでは大丈夫かとおもいます。
周辺機器はUSB1.1コネクタのみになります。でも予算さえ許せばCPUカードにFirewireコネクタついたのもあります。でも4万くらいするので…

とりあえずメモリを増設されることをお勧めします。

書込番号:2625810

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACわからんさん

2004/03/30 11:01(1年以上前)

皆様、返事遅くなりましたが有り難うございました。

書込番号:2646186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)